NEWS & INFO新着情報

2015 NEWS & INFORMATIONイベントの新着情報
2015 September09
2015.9.26 UPDATE
第2回ランランフェスティバルin蘇我~仲間や家族と楽しく走ろう~ 開催のお知らせ
イベント
ジェフユナイテッド千葉では、スポーツを楽しむ仲間を増やすこと、地域の皆さまに健康で楽しい生活を送っていただくその機会を作ること、家族や仲間と楽しい一時を過ごしていただくこと、そして蘇我スポーツ公園をスポーツ交流の拠点としていくことを目的に、昨年に引き続き、今年もランランフェスティバルを開催いたします。 ご家族で、お仲間で、ぜひご参加ください。
■日時
2015年12月12日(土)■場所
蘇我スポーツ公園内(千葉市中央区川崎町1-25)
■主催
ジェフユナイテッド千葉、MMT共同事業体、㈱ベイエフエム■後援
千葉市、千葉日報社■協賛
BAY BANK CHIBA 500、㈱JR東日本ウォータービジネス■協力
東京メディカル・スポーツ専門学校、東京医薬専門学校■ゲスト

○イレブンラン トライアスロン日本代表 上田藍選手
(シャクリー・グリーンタワー・稲毛インター所属)
○親子ラン
スターター&プレゼンター等 ジェフユナイテッド千葉選手(予定)
■コース、参加対象および参加料
①親子ラン <10時00分スタート>- コース 1周 2.5km(コースは下記の図のとおり)小学生とその保護者2~3名で一緒に走るコースです。
- 対象 小学生(2名以内)とその保護者(2名以内)を1グループとして、2名または3名でエントリーしてください。
- 参加料 1組 2,500円
- 表彰 上位6組+enjoy賞3組
- 参加賞 From AQUA530mlおよび大会オリジナルグッズ 親子1組に各2個、ミニ電車無料乗車券(2枚)
②イレブンラン <11時00分スタート>
- コース 1周2.8km×11周(コースは下記の図のとおり) 公園内11周(約31km)をグループ(駅伝方式)で走るコース。周回ずつ交代しても、1人で2周以上走っても結構です。
- 対象 1グループ3名以上11名以内でエントリーしてください。エントリーの年齢は問いません。無理のない範囲でご参加ください。
- 制限時間 4.5時間
- 参加料 1グループ 3,000円×人数分
ただし8人~11人エントリーの場合は一律24,000円
※例えば7人エントリーなら21,000円、9人エントリーなら24,000円 - 表彰 上位6組+enjoy賞3組
(ジェフ2016ホーム開幕戦招待券、ファミリーオ館山無料宿泊券 他) - 参加賞 From AQUA500mlおよび大会オリジナルグッズ エントリー人数分
■申込方法
- ジェフホームページの申込フォーマットhttps://ssl.jefunited.co.jp/2015/run/に記入してエントリー。エントリー終了後、下記銀行口座に参加料をお振込みください。振込の際は頭に「RUN」を入れた後に代表者の氏名で振り込みください。振込が完了された時点で受付完了とみなします。当日はメールにてお送りする参加通知書を受付にご持参ください。
※振込手数料はご負担ください。
【振込口座】
みずほ銀行 千葉支店 普通 1696018 ジェフユナイテッド株式会社 - ランネットより、ランネットの手続き方法に則っとってお申し込みください。
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=110452&div=1
■申込締切
2015年11月30日(月)、または親子ラン先着200組、イレブンラン先着150組に達したとき(定員に達した場合には、ジェフユナイテッド千葉のオフィシャルサイトに掲載します。)※エントリー後2週間以内に参加料の振り込みを必ず完了させてください。(ただし11月20日以降に申し込まれた方は12月4日(金)までにお振込みください。)また振込後のキャンセルは承りかねますので、ご了承ください。
■コース


イレブンラン


■ケアサービス
- トレーナーブース
中継地点付近に東京メディカル・スポーツ専門学校の講師によるトレーナーブースを設置。
マッサージ、テーピング、アイシングなどの対応をします。 - モバイルAED隊
東京医薬専門学校講師によるモバイルAED隊がコース内を巡回します。 - 医務
看護師が会場内に常に待機します。
■受付 他
フクダ電子アリーナコンコースにて受付をいたします。親子ラン 8時30分より受付開始
イレブンラン 9時より受付開始
当日の受付方法については、メールにて参加案内通知とともに11月中旬頃お知らせいたします。またジェフユナイテッド千葉のオフィシャルサイトにも掲載いたしますので、そちらをご覧ください。
■イベント
- DJブース
DJが皆さまのランを声でアシストします。 - 野菜市開催(10:30~14:00)
地産地消の取れたて野菜を販売します。また先着500名に「ふるまい鍋」を行います。 - ミニ電車運行
千葉工業大学鉄道倶楽部によるミニ電車の運行 - キッチンカー
キッチンカーの出店を予定しています。
※詳細が決まり次第、順次、ジェフユナイテッドオフィシャルサイトにてお知らせいたします。
■問い合わせ
ジェフユナイテッドファンクラブ事務局(受付時間 平日 11:00~18:00)TEL 0570-064-325
※PHS、ケーブルテレビ専用線、IP電話、公衆電話の方は(03-5549-7260)
Email fanclub@jefunited.co.jp

昨年の親子ラン スタートの様子

親子ラン入賞者へのプレゼンターは
ジェフ選手が担当

イレブンランのゴールの様子
写真一番右側はゲストランナー上田藍選手