TOP TEAM選手・試合情報

試合日程・結果

2015 SEASON MATCHES試合日程・結果

ゴールは遠く、連敗。


第16節の対戦相手はザスパクサツ群馬。敵地に乗り込んだジェフは3試合ぶりの勝利を狙ったが、90分後に突きつけられたのは厳しい結果だった。

この日のフォーメーションは4-2-3-1。GKは高木駿。DFは右から金井貢史、キム ヒョヌン、大岩一貴、中村太亮の4人。ボランチには佐藤健太郎と田代真一。2列目には右から田中佑昌、ネイツ ペチュニク、井出遥也が並び、1トップには森本貴幸が入った。キャプテンのパウリーニョは累積警告によって出場停止、負傷中の谷澤達也はベンチ入りメンバーから外れた。

気温が高く、強風が吹く難しい環境で行われたゲームは、前半から厳しい状況に追い込まれた。風下に立ったジェフは、立ち上がりの時間帯はロングボールを中心とした攻撃に徹し、リスクを回避して試合を落ち着かせようとした。しかし24分、森本貴幸が2度目の警告を受けて退場処分となる。早い時間帯から数的不利を強いられたジェフは、人数をかけた守備とロングボール攻勢を強め、0-0のまま前半を折り返した。

風上に立った後半、ジェフはキックオフ直後から攻撃の姿勢を見せた。しかし57分、群馬のMFオリベイラにクロスを上げられると、これをFW江坂任にヘディングで押し込まれて先制点を奪われる。そのわずか4分後には、ジェフの右サイドからクロスを放り込まれ、再びFW江坂に決められて0-2。攻撃の姿勢を見せた直後の2失点は、ジェフにとってあまりにも手痛いものだった。

関塚隆監督は、64分に田代に代えて北爪健吾を投入。金井をボランチに、北爪を右サイドバックに置いた。さらに71分にはネイツに代えてオナイウ阿道、75分には田中に代えて佐藤祥を投入。76分にはオナイウ阿道の前線からの守備と佐藤祥のインターセプトで決定機を演出。ペナルティーエリア内でラストパスを受けた金井がシュートを放ったが、これは相手GKに弾かれた。直後には左サイドからのクロスにオナイウ阿道が頭で合わせるが、強烈なヘディングシュートもGKの正面。チャンスを作りながらも、ジェフにとっては1点が遠く感じる試合展開だった。

試合は0-2のまま終了し、ジェフは敵地で黒星。前節のギラヴァンツ北九州に続く連敗で、3戦未勝利となった。混戦模様のJ2で上位戦線に生き残るためには、ここが正念場。次節はホームでコンサドーレ札幌と対戦する。

PHOTO GALLERY試合フォトギャラリー

写真をクリックすると拡大します