NEWS新着ニュース
- 2022.12.27
- 社会連携活動
【レポート】こども食堂クリスマスイベントについて
ジェフユナイテッド市原・千葉では、WEリーグ「WE ACTION DAY」の一環として、12月24日(土)に千葉市内4か所のこども食堂を訪問いたしました。「地域の子どもたちが誰ひとり取り残されることなく夢や希望を持って輝いてほしい」という想いから、サンタクロースに扮した選手が子供たちにクリスマスプレゼントをお届けしました!当初はレディース選手が訪問する予定でしたが、体調不良のため参加ができず、急遽、トップチーム選手や佐藤勇人CUO、そしてジェフィが訪問しました。
参加者
西久保駿介選手、佐久間太一選手、三上尚子レディースGM
活動場所
千葉市立土気小学校体育館・グラウンド
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
松原颯汰選手
活動場所
貴船神社境内若松南部自治会館
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ブワニカ啓太選手、佐藤勇人CUO
活動場所
幕張コミュニティセンター
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ジェフィ
活動場所
トミオヴィレッジ KOBO Dily
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
- 「WE ACTION DAY(理念推進日)」とは、WEリーグの理念「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」を体現するために、各クラブがアクションを起こす日です。
- 活動の経緯についてはこちら https://jefunited.co.jp/news/detail/1082
- 参加者のお子様には、古河電気工業株式会社さまご協力のもと「オリジナルカトラリーセット」をプレゼントいたしました。
.jpg)
■もぐもぐすぺーすLink
参加者
西久保駿介選手、佐久間太一選手、三上尚子レディースGM
活動場所
千葉市立土気小学校体育館・グラウンド
.jpg)
「もぐもぐすぺーすLink」へは西久保駿介選手、佐久間太一選手、三上尚子レディースGMの3名が訪問しました。約40人の子ども達を前にまずは選手の自己紹介からスタート。みんなサンタの帽子が似合いますね!
.jpg)
.jpg)
ランチタイムでは、佐久間選手が「おにぎり」を、西久保選手と三上GMが「からあげ」を配膳しました。
.jpg)
みんなおいしそうにランチを楽しんでいました!
.jpg)
ビンゴ大会では、選手が読み上げる番号にハラハラドキドキ。プレゼントをゲットしてハイポーズ!
.jpg)
続いてカルタ大会を行いました。みんな夢中です!
.jpg)
カルタの読み手は三上GM。違う札を読み上げるというフェイントでお手付き続出の場面もありました(笑)
.jpg)
次はグラウンドに移動して、玉入れとミニサッカーを楽しみました。
.jpg)
.jpg)
やっぱりサッカーになると選手も子ども達も気合いが入ります!
.jpg)
楽しみにしていたクリスマスプレゼント!!一人ずつ選手からお渡ししました。
.jpg)
40名の子ども達に参加いただきました。「もぐもぐすぺーすLink」の皆さま、ありがとうございました!
□西久保駿介選手コメント
最近テレビでこども食堂の特集を見て関心を持っていました。子どもたちと一緒に遊ぶことができて、チカラをもらえたので頑張ろうという気持ちになりました。昨年はコロナの影響でこのような機会があまりなかったので、貴重な経験になりました。本当に来てよかったと思います。僕のことを知っていてくれた子も何人かいましたし、今日遊んだ子ども達がフクアリに見に来てくれたら嬉しいです。□佐久間太一選手コメント
子どもたちが元気過ぎて少し疲れましたが(笑)、すごく楽しかったです。自分ももっと頑張らないといけないと改めて思いました。これまでコロナで今日のような活動ができなかったので、これからは少しずつ活動を増やしていけたらと思います。■わかまつのWa
参加者松原颯汰選手
活動場所
貴船神社境内若松南部自治会館
.jpg)
.jpg)
コロナの影響で現在はお弁当のテイクアウトを行っている「わかまつのWa」には、松原サンタがプレゼントをお届けしました。
.jpg)
.jpg)
クリスマスということもあり、過去最高の77家族257個のお弁当の予約があったとのことです。
良い思い出になったかな!?
良い思い出になったかな!?
.jpg)
朝早くから手作りのお弁当を作っているスタッフの皆さまと記念撮影。
今日は楽しい時間をありがとうございました。
今日は楽しい時間をありがとうございました。
□松原颯汰選手コメント
スタッフの皆さんや子どもたちが、ウェルカムな雰囲気で迎えてくれてとてもうれしかったです。子どもたちとのふれあいは本当にいいですね!楽しかったです!これまでコロナでなかなか地域活動ができなかったので、またこのような活動もやっていきたいと思います。.jpg)
.jpg)
【おまけ】最後に松原選手も手作りカレーをおいしくいただきました(もちろんおかわりもしました)。
■まんてんこども食堂
参加者ブワニカ啓太選手、佐藤勇人CUO
活動場所
幕張コミュニティセンター
.jpg)
お弁当のテイクアウトを行っている「まんてんこども食堂」には、 ブワニカ啓太選手と佐藤勇人CUOが訪問しました。
.jpg)
.jpg)
お弁当ができるまでの待ち時間に、サッカーボウリングで子ども達と楽しみました!
毎回ピンをセットするブワちゃんがかわいい!
毎回ピンをセットするブワちゃんがかわいい!
.jpg)
.jpg)
佐藤勇人CUOも飛び入り参加!すっかり指導者の顔になっていますね(笑)
.jpg)
約40人のお子さまにご参加いただきました。ありがとうございました!
□ブワニカ啓太選手コメント
子どもたちとたくさんふれあって元気をもらいました!今までこども食堂という取り組みを知らなかったので、今日参加できて本当によかったと思います。またこのような子どもたちとのふれあいイベントに参加したいです。■子ども食堂「トミオのわ」
参加者ジェフィ
活動場所
トミオヴィレッジ KOBO Dily
.jpg)
子ども食堂「トミオのわ」には、ジェフィが参加しました。
ビンゴ大会ではプレゼンターの大役を務めました!
ビンゴ大会ではプレゼンターの大役を務めました!
.jpg)
ビンゴの景品は今回参加できなかったレディース選手からのクリスマスプレゼントです。
.jpg)
.jpg)
最後はオリジナルカトラリーセットをジェフィからプレゼント。
.jpg)
子ども食堂「トミオのわ」の運営スタッフの皆さまありがとうございました!!