NEWS & INFO新着情報

2010 NEWS & INFORMATIONチケットの新着情報
2010 May05
2010.5.19 UPDATE
ホームゲームは全部観る!2010ハーフシーズンシート販売について
チケット
ジェフユナイテッド市原・千葉では、7月以降のホームゲーム10試合をセットにした「2010ハーフシーズンシート」を下記のとおり販売いたします。必ず1年でJ1復帰を果たすため、後半戦も負けられない大切な試合が続きます。ピッチで全力を尽くす選手の後押しするのは、12番目の選手である皆さまのスタジアムに響き渡る応援です。ぜひ昇格に向けホームゲーム10試合を共に戦い、共にJ1昇格の瞬間を迎えましょう。
なお12節現在、おかげさまでホームゲーム無敗。今後もこの記録を更新するため、引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。
*26節以降のキックオフ時間は8月上旬にお知らせいたし+ます。

*1 新規のお客さまは、Suicaのデポジット代金500円が含まれております。
(小中学生を除く)
*2 IC継続のお客さま(2009シーズンシートワンタッチパスをお持ちの方)は、Suicaのデポジット代金500円を除いた金額となります。
*3 ホーム自由席学生は、現在高校生・大学生・専門学生の方が対象です。
○5/22,6/6,7/18のフクアリチケット販売所・・・学生証をご提示ください。
○郵送、FAX・・・学生証のコピーを併せてお送りください。
○インターネットからはご購入いただけません。
※車椅子の方のシーズンシートにつきましては、ジェフユナイテッドクラブ事務局にお問い合わせください。

○JFL(日本フットボールリーグ)ジェフリザーブズのホームゲームチケットを割引!
○ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズが戦う、JFLホームゲームのチケットを割引でご購入いただけます。
○ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
・インターネット : 5月20日(木)10:00 ~ 5月21日(土)20:00(クレッジトのみ)
・オフィシャルショップ12JEF : 5月20日(木)、21日(金)11:00~19:00(現金のみ)
○一般販売
2010年5月22日(土)10:00 ~ 2010年7月10日(土)23:59
及び7月18日(日)コンサドーレ札幌戦の試合会場 14:45~ハーフタイムまで
1.インターネットでのお申し込み
ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイトより、
専用申込みフォーム(電子チケットぴあ)にて受付いたします。
(1)ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
5月20日(木)10時~5月21日(金)20時
(2)新規のお客さま
5月22日(土)10時~7月10日(土)23時59分
【お支払方法】
クレジットカード(三菱UFJニコス、VISA、JCB、MASTER、Diners、イオン、UC)でお支払い(一括・リボ)
2.郵送またはFAXでのお申し込み
申込書に必要事項をご記入の上、ジェフユナイテッドクラブ事務局へご郵送またはFAXにてお申し込みください。
(FAXでお申し込みのお客様は、必ず電話で到着確認をお願いします。
また、クレジットカードをご利用のお客様はFAXでのお申し込みはご遠慮ください。)
【お支払方法】
(1)コンビニエンスストアでお支払い(一括払いのみ)
*受付後1週間ほどで振込用紙を送付いたします。
入金確認は翌営業日となりますので、ご注意ください。
(2)クレジットカード(三菱UFJニコス、VISA、MASTER)でお支払い
(一括払い・2~10回の分割払い)。
4.オフィシャルショップ「12JEF」
オフィシャルショップ12JEFにて、ハーフシーズンシートの販売を行います。
(1)ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
5月20日(木)、5月21日(金)
(2)新規の方
5月22日(土)~7月10日(土)
*営業時間:11時~19時
【お支払方法】 現金のみ
シーズンシートはSuica機能付ワンタッチパスに変わり、タッチするだけでスムーズな入場ができる他、Suica電子マネーとしてお買い物ができるなど大変ご好評をいただいております。※SuicaはJR東日本の登録商標です。
○入場がスムーズに!
ICカードシーズンシートとして、フクダ電子アリーナにてタッチするだけでご入場できます。
○交通やお買い物にも便利!
Suicaの機能を併せ持っているので、チャージすれば鉄道やバス等でご利用いただけます。
またフクダ電子アリーナグッズショップ、オフィシャルショップ「12JEF」、駅ナカ・街ナカの加盟店で、Suica電子マネーでのお買い物にもご利用いただけます。
○カード紛失時に再発行ができる!
紛失したカードの利用を停止し、新たなカードを再発行できます。万が一の時にも安心!
※再発行手数料は別途2,000円いただきます。
○来場ポイントがつく!
ホーム、アウェイを問わず、Jリーグの試合観戦をするとポイントが付加されます。
○来年も継続なら、デポジット代なし!
発行されたカードチケットは、継続して使用できます。
次のシーズンも継続購入すればデポジット代もかかりません。
1枚のカードにずっと歴史を重ねましょう。
○マイページで観戦履歴をチェック!
インターネットや携帯電話から、ID番号、パスワードを使用して「マイページ」に
アクセスできます。マイページでは、ご自分の観戦履歴などが確認できます。
5月22日(土)東京ヴェルディ戦、6月6日愛媛FC戦会場でご購入された方に、6月6日の愛媛FC戦ホーム自由席1枚をプレゼントする「プラス1キャンペーン!」を実施いたします。
*ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売期間(5月20日、21日)も含みます。
ぜひお早めにお買い求めください。

シーズンシートオーナーさまが新規のお友達を紹介していただき、お友達がシーズンシートをご購入されますと、お客さまとお友達にオリジナルメモをプレゼントする「シーズンシートオーナーさま、お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
すでにシーズンシートオーナーさまにはご案内をお送りしておりますが、5月2日(土)東京ヴェルディ戦、6月6日(日)の愛媛FC戦、7月18日(日)コンサドーレ札幌戦でもチケット販売所隣特設テントに申込書をご用意しておりますので、申込書欄の「ご紹介者会員番号」にお客さまの会員番号をご記入のうえ、お友達にお渡しください。
なお、お申込書を送付希望の方はジェフユナイテッドクラブ事務局にご連絡ください。

2009シーズンシートをご購入されて、本年はご購入を見合わせたお客さまが、ハーフシーズンシートをご購入いただきますと、2010イヤーピンズをプレゼントいたします。
2010ジェフユナイテッドクラブ会員さまが、ハーフシーズンシートをご購入いただきますと、ボーナスポイントとして30ポイント差し上げます。
(ポイントは7月18日の試合後に付加させていただきます。)
※個人情報保護法に沿った運用を致します。
JR東日本 Suica利用承認第43号
※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※当該商品は、東日本旅客鉄道株式会社が本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
※東日本旅客鉄道株式会社の都合により、予告なくSuicaカードが交換されることがあります
なお12節現在、おかげさまでホームゲーム無敗。今後もこの記録を更新するため、引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。
2010ハーフシーズンシート概要
○対象試合
ジェフユナイテッド市原・千葉ホームゲーム(J2リーグ戦10試合)*26節以降のキックオフ時間は8月上旬にお知らせいたし+ます。
節 | 開催日(予定) | キックオフ | 対戦相手 | 会場 |
---|---|---|---|---|
18 | 7月18日(日) | 19:00 | コンサドーレ札幌 | フクダ電子アリーナ |
20 | 7月31日(土) | 19:00 | 大分トリニータ | |
22 | 8月14日(土) | 19:00 | ロアッソ熊本 | |
24 | 8月28日(土) | 19:00 | ファジアーノ岡山 | |
26 | 9月19日(日) | 未定 | 柏レイソル | |
28 | 9月26日(日) | 栃木FC | ||
30 | 10月17日(日) | 水戸ホーリーホック | ||
32 | 10月31日(日) | ヴァンフォーレ甲府 | ||
35 | 11月20日(土) | ギラヴァンツ北九州 | ||
38 | 12月4日(土) | 徳島ヴォルテス |
○席割り図および席種・料金表(税込)

席 種 | Suica機能 | 新規金額(税込)※1 | IC継続金額(税込)※2 | |
---|---|---|---|---|
■ジェフシート | Suica対応 | 53,500円 | 53,000円 | |
■SS指定席 | Suica対応 | 43,500円 | 43,000円 | |
■Sメイン指定席 | Suica対応 | 33,500円 | 33,000円 | |
■Sバック指定席 | Suica対応 | 33,500円 | 33,000円 | |
■SA自由席 ※ | 大人 | Suica対応 | 25,500円 | 25,000円 |
小中学生 | ― | 9,000円 | 9,000円 | |
■ホームコーナー自由席 | 大人 | Suica対応 | 22,500円 | 22,000円 |
小中学生 | ― | 9,000円 | 9,000円 | |
■ホーム自由席 | 大人 | Suica対応 | 19,500円 | 19,000円 |
学生※3 | Suica対応 | 10,500円 | 10,000円 | |
中学生 | ― | 5,000円 | 5,000円 | |
小学生 | ― | 4,000円 | 4,000円 |
*1 新規のお客さまは、Suicaのデポジット代金500円が含まれております。
(小中学生を除く)
*2 IC継続のお客さま(2009シーズンシートワンタッチパスをお持ちの方)は、Suicaのデポジット代金500円を除いた金額となります。
*3 ホーム自由席学生は、現在高校生・大学生・専門学生の方が対象です。
○5/22,6/6,7/18のフクアリチケット販売所・・・学生証をご提示ください。
○郵送、FAX・・・学生証のコピーを併せてお送りください。
○インターネットからはご購入いただけません。
※車椅子の方のシーズンシートにつきましては、ジェフユナイテッドクラブ事務局にお問い合わせください。
シーズンシート特典

□開場時間の30分前に優先入場!
試合開催日、一般開場時間の30分前に優先入場していただけます。□指定席(ジェフシート、SS指定席、Sメイン指定席、Sバック指定席)の方には、オリジナルトートバッグをプレゼント!
□ジェフユナイテッドクラブに無料入会!
○ファンクラブ「ジェフユナイテッドクラブ」に無料でご入会いただけます。○JFL(日本フットボールリーグ)ジェフリザーブズのホームゲームチケットを割引!
○ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズが戦う、JFLホームゲームのチケットを割引でご購入いただけます。
発売日
○ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
・インターネット : 5月20日(木)10:00 ~ 5月21日(土)20:00(クレッジトのみ)
・オフィシャルショップ12JEF : 5月20日(木)、21日(金)11:00~19:00(現金のみ)
○一般販売
2010年5月22日(土)10:00 ~ 2010年7月10日(土)23:59
及び7月18日(日)コンサドーレ札幌戦の試合会場 14:45~ハーフタイムまで
お申し込み方法・お支払い方法
1.インターネットでのお申し込み
ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイトより、
専用申込みフォーム(電子チケットぴあ)にて受付いたします。
(1)ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
5月20日(木)10時~5月21日(金)20時
(2)新規のお客さま
5月22日(土)10時~7月10日(土)23時59分
【お支払方法】
クレジットカード(三菱UFJニコス、VISA、JCB、MASTER、Diners、イオン、UC)でお支払い(一括・リボ)
2.郵送またはFAXでのお申し込み
申込書に必要事項をご記入の上、ジェフユナイテッドクラブ事務局へご郵送またはFAXにてお申し込みください。
(FAXでお申し込みのお客様は、必ず電話で到着確認をお願いします。
また、クレジットカードをご利用のお客様はFAXでのお申し込みはご遠慮ください。)
【お支払方法】
(1)コンビニエンスストアでお支払い(一括払いのみ)
*受付後1週間ほどで振込用紙を送付いたします。
入金確認は翌営業日となりますので、ご注意ください。
(2)クレジットカード(三菱UFJニコス、VISA、MASTER)でお支払い
(一括払い・2~10回の分割払い)。
4.オフィシャルショップ「12JEF」
オフィシャルショップ12JEFにて、ハーフシーズンシートの販売を行います。
(1)ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売
5月20日(木)、5月21日(金)
(2)新規の方
5月22日(土)~7月10日(土)
*営業時間:11時~19時
【お支払方法】 現金のみ
Suica機能付ワンタッチパスとは
シーズンシートはSuica機能付ワンタッチパスに変わり、タッチするだけでスムーズな入場ができる他、Suica電子マネーとしてお買い物ができるなど大変ご好評をいただいております。※SuicaはJR東日本の登録商標です。
○入場がスムーズに!
ICカードシーズンシートとして、フクダ電子アリーナにてタッチするだけでご入場できます。
○交通やお買い物にも便利!
Suicaの機能を併せ持っているので、チャージすれば鉄道やバス等でご利用いただけます。
またフクダ電子アリーナグッズショップ、オフィシャルショップ「12JEF」、駅ナカ・街ナカの加盟店で、Suica電子マネーでのお買い物にもご利用いただけます。
○カード紛失時に再発行ができる!
紛失したカードの利用を停止し、新たなカードを再発行できます。万が一の時にも安心!
※再発行手数料は別途2,000円いただきます。
○来場ポイントがつく!
ホーム、アウェイを問わず、Jリーグの試合観戦をするとポイントが付加されます。
○来年も継続なら、デポジット代なし!
発行されたカードチケットは、継続して使用できます。
次のシーズンも継続購入すればデポジット代もかかりません。
1枚のカードにずっと歴史を重ねましょう。
○マイページで観戦履歴をチェック!
インターネットや携帯電話から、ID番号、パスワードを使用して「マイページ」に
アクセスできます。マイページでは、ご自分の観戦履歴などが確認できます。
「プラス1キャンペーン!」について
5月22日(土)東京ヴェルディ戦、6月6日愛媛FC戦会場でご購入された方に、6月6日の愛媛FC戦ホーム自由席1枚をプレゼントする「プラス1キャンペーン!」を実施いたします。
*ジェフユナイテッドクラブ会員さま先行販売期間(5月20日、21日)も含みます。
ぜひお早めにお買い求めください。
「シーズンシートオーナーさま、お友達紹介キャンペーン」 について

シーズンシートオーナーさまが新規のお友達を紹介していただき、お友達がシーズンシートをご購入されますと、お客さまとお友達にオリジナルメモをプレゼントする「シーズンシートオーナーさま、お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。
すでにシーズンシートオーナーさまにはご案内をお送りしておりますが、5月2日(土)東京ヴェルディ戦、6月6日(日)の愛媛FC戦、7月18日(日)コンサドーレ札幌戦でもチケット販売所隣特設テントに申込書をご用意しておりますので、申込書欄の「ご紹介者会員番号」にお客さまの会員番号をご記入のうえ、お友達にお渡しください。
なお、お申込書を送付希望の方はジェフユナイテッドクラブ事務局にご連絡ください。
「お帰りなさいキャンペーン」 について

2009シーズンシートをご購入されて、本年はご購入を見合わせたお客さまが、ハーフシーズンシートをご購入いただきますと、2010イヤーピンズをプレゼントいたします。
「ジェフユナイテッドクラブ会員さま、昇格キャンペーン」について
2010ジェフユナイテッドクラブ会員さまが、ハーフシーズンシートをご購入いただきますと、ボーナスポイントとして30ポイント差し上げます。
(ポイントは7月18日の試合後に付加させていただきます。)
ご購入に関しての注意事項(必ずお読みください)
- ご購入後のキャンセル・払い戻し・再発行・座席の変更は、いかなる場合もお受けできませんのでご了承ください。ご購入にあたりましては、この「ご購入に関しての注意事項」及び、「ジェフユナイテッドクラブ規約」(下記)をご確認の上、お申し込みください。
- 万が一中止、または試合会場変更となった場合は、該当試合の払い戻しはいたしません。順延・変更となった試合のご観戦となります。
- 対戦カードによって席割が変更になる場合がありますので予めご了承ください。
- 指定席の座席の位置は弊社にて決定させていただきます。ご希望欄の上段・下段の選択のみとなります。なお、上段・下段の受付は先着順とさせていただきますので、ご希望にそえない場合もございます。予めご了承ください。(SS指定席の新規のお客様は下段のみの受付とさせていただきます。)
- Suica機能付ワンタッチパスは定期券としてはご利用いただけません。
- Suica機能付ワンタッチパスでJR東日本等の自動改札機を通過しますと、大人の運賃が差し引かれますので、指定席のシーズンシートをお持ちの小学生はご注意ください。
- 自由席学生チケットは現在高校生、大学生、専門学校生である方が対象です。お申込の際は学生証のコピーを併せてお送りください。5月22日、6月6日、7月18日のフクダ電子アリーナチケット販売所でお申込される場合は、学生証をご提示ください。
※自由席学生チケットはインターネットでのお申込はできません。
※ご入場の際にも学生証の提示をお願いすることがありますので、毎試合ご携帯の上ご来場ください。 - Suica機能付ワンタッチパス及びワンタッチパスは永年利用ですので、来年度継続されない方も、カードは保存しておいていただければ再購入の際に同じカードが使用できます。
- Suicaを払い戻す際は、JR東日本みどりの窓口で払い戻しができます。その際、入金(チャージ)残高がある場合は、手数料210円を差し引いた金額に預り金(デポジット)500円を加えた金額となります。
- 優先入場は必ず決められたゲートからお入りください。
- クレジットカードにてお支払いの場合、カード利用状況によりご希望にそえない場合もございますので、予めご了承ください。また、チケットお申込者と別名義のカードはご利用いただけません。
- 今回ご登録いただいたクレジットカード情報につきましては、シーズンシート代金およびジェフユナイテッドクラブ年会費、UNITED年間購読費の支払のみに使用させていただきます。
※個人情報保護法に沿った運用を致します。
JR東日本 Suica利用承認第43号
※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※当該商品は、東日本旅客鉄道株式会社が本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
※東日本旅客鉄道株式会社の都合により、予告なくSuicaカードが交換されることがあります