NEWS & INFO新着情報

新着情報

2013 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報

2013 January01

2013.1.22 UPDATE

【レポート】 2013シーズン新体制発表会見

レポート

2013年1月16日(水)、千葉市文化センターにて、2013シーズンの新体制発表会見と2013シーズンゲームシャツの記者発表会見を行いました。
今年もファン・サポーターの皆さまに会見をご覧いただきたいと思い、450名の見学者をお迎えして会見を行いました。



●代表取締役社長島田亮よりご挨拶、活動方針・シーズンスローガンについて


本日はお忙しい中、たくさんのファン、サポーターの皆さまにお集まりいただき、またメディアの方も大勢お越しいただき大変ありがとうございます。
昨シーズン、目前のところでJ1昇格を逃してしまい、心よりお詫び申し上げます。また本日はやむを得ず平日の夜の開催となり、ご来場しにくい日程になりましたことをお詫び申し上げます。クラブとしては、ぜひとも鈴木監督の言葉を皆さまに直接聞いていただきたいという思いがあり、チームスケジュールの都合により本日の開催になりました。鈴木監督及び新加入選手の声を聞いて、今シーズンに向けて応援いただければと思います。必ずや今シーズンはJ1昇格を勝ち取りたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。

チームの方針や戦術等については斉藤和夫テクニカルダイレクター(以下TD)からお話をさせていただきます。私からはクラブのビジョン、スローガンなどについて、お話しいたします。
私たちは「ジェフユナイテッドライフの実現」というクラブビジョンの下に活動しております。その中でも「ホームタウンとともに歩むクラブ」を重要視しております。地域の皆さまに愛され、皆さまに誇りを持っていただけるようなクラブを作り上げていくということに主眼に置いて、クラブ作り、クラブ運営を行っていきたいと思っています。J2リーグ4年目を迎え、また日本の景気も回復の兆しが見えない中、今シーズンも非常に厳しい経営状況の中でチーム作りをすることが余儀なくされます。もちろん我々のチーム成績に起因するのですが、スポンサー収入や入場料収入が厳しい中、知恵を出しクラブ運営していきたいと考えております。強化費に関しても、少なくても昨年並みの予算を確保することを目標としながら、様々なことに取り組んでまいります。

2013シーズンスローガン『絶対J1!』

 今シーズンのスローガンは『絶対J1!』です。様々な案が提案され取捨選択しましたが、クラブスタッフの考えと、私の考えが一致しましたので、迷わずこれにしました。
 ロゴについてですが、『絶対J1!』の「絶」と「対」の文字のところについているインクを叩きつけたようなデザインは「絶対!」という気持ちの強さを表現しており、毛筆で書いたような筆跡のエクスクラメーションマークは、躍動感と右肩上がりに『絶対J1!』という力強いメッセージが込められていると、デザイナーが語っていましたので、この場でご披露させていただきます。この『絶対J1!』という合言葉の下に今シーズンは絶対J1へ行きたいと思います。今年1年よろしくお願いします。

斉藤和夫TD就任について
続いて斉藤TDの就任についてですが、前任者(神戸清雄元TD)の任期が満了となるタイミングでしたので、前任者の業務を精査して、継続してお願いするのか、違う人にお願いするのか考えました。私の考えではテクニカルダイレクターは1年1年ではなく、ある程度中長期にわたる期間においてチームの舵取りをお願いする役割だと思っています。そのような中、昨年の夏に清雲(栄純)がアドバイザーに就任しましたので、文字通りアドバイスを受けました。また他にもいろいろな方からアドバイスを聞き考えました。斉藤はこのクラブに長く携わり、良い時も悪い時も知っていることもあり、クラブの欠点やこれからどう良くしていかなければいけないか、どういう形でチーム作りをしたらうまくいくのかという話をしました。斉藤以外のいろいろな方とも同じような話をしたのですが、その中で斉藤との話の内容が一番しっくりくるものがありました。そこで斉藤に頼むことを決断しました。テクニカルダイレクターが我々のクラブにおいては強化部門の最高責任者になりますが、斉藤のサポート役を置いて充実を図りたいと考え、FC町田ゼルビアでGMをやられていた唐井直氏を招聘しました。彼は実務に精通していて、かつては千葉で仕事をし、志半ばでクラブを去ったこともあり、千葉を何とかしたいという思いがあったので、斉藤の右腕になって欲しいとお願いしたところ快諾してくれました。メディアには「町田から強奪」と書かれましたが(笑)。斉藤・唐井のペアで良い方向に導いてくれるのではないかと思います。もちろん、すぐに結果を出して欲しいとは思いますが、ある程度の期間を任せて良い方向に導いてくれるのではないかと思い斉藤に任せました。そして強化責任者という立場で斉藤に意思決定をしてもらっています。

●斉藤和夫テクニカルダイレクター挨拶、監督・コーチ招聘について


昨シーズンもJ1昇格という皆さんの思いを遂げることができなくて、本当に申し訳なく思っています。また今日は本当にたくさんのサポーターの方にお集まりいただき、メディアの方にも大勢集まっていただき、本当にありがとうございます。
僕はジェフにお世話になるのが3回目です。最初は1994~1995年、次は2002~2003年、そして2010年から現在に至っているわけですが、J2に落ちた年に戻って来て、なかなか結果が出ず、とても責任を感じています。そのような中でジェフが良かった時は何が良かったのかということをずっと考えていました。練習もしたし競争もあった。勝負にこだわり、勝つことの喜び、負けた時の悔しさというものを、本当に選手もチーム全体も持っていたと思います。それを今シーズン思い出し、そういうことを求めて、選手の底上げをしないといけない。レギュラー選手が故障した時にバックアップの選手が虎視眈眈と狙っているような状況を作らないと、チームが良い状態で走り続けるのは難しいと思います。今季僕は、J1も当然狙いますが、若い選手の底上げ、チームの土台作りの両方を求めていきたいと思っています。それらを踏まえ、経験豊富な鈴木淳監督にお願いしました。
コーチは、(U-16日本代表コーチをしていた)江尻篤彦さんにお願いしました。(U-16日本代表が)世界大会目前で一番大事な時でしたが、日本サッカー協会に無理を言い、やっと出していただきました。江尻コーチは、僕が言うよりも皆さんのほうがよく知っていると思いますが、『ジェフ愛』が半端じゃないです。日本サッカー協会の大事な仕事があったにもかかわらず、ジェフのコーチに来てくれることになりました。
藤原寿徳GKコーチは、鹿島アントラーズの良い時を知っています。勝者のメンタリティがクラブにとって大事になってくると思うのですが、強いアントラーズができていく姿を知っているので、そういうものをチームに浸透させること、またGKコーチとして新しくGK陣を競争させるという意味で適任だと思い声をかけました。
フィジカルコーチは大塚俊介コーチが昨年から引き続き担い、今シーズンは4人の指導者で戦っていきたいと思います。

●鈴木淳監督ご挨拶


これほどたくさんのサポーターの皆さまが平日にもかかわらず足を運んでくださるなんて、こんなに幸せなことはないと思っております。本当にありがとうございます。
ジェフから誘いを受けてとてもうれしく思いました。この仕事ができるということを誇りに思っています。私自身はしばらくJ1の舞台で戦っており、久しぶりのJ2ということもあり、ゲームはそんなに見ていません。これからが本当にシーズンの始まりで、分析も含めていろいろな意味で力を注いでいかなければいけないなと思っています。
今日は選手に集まってもらって、さっそくミーティングをしました。まず選手に伝えたのは、先ほどスローガンで『絶対J1!』と出ていましたが、当然目標はJ1昇格です。それは間違いないところです。ただ、私も選手もスタッフも、そしてサポーターの皆さまも、サッカーというものを楽しまないといけないと思っています。私はいくつかのクラブに関わってきました。日本サッカー協会でも仕事をしてきました。世界のサッカーを見てもそうですが、そこで感じたことは、サッカーをどれだけ楽しくやれるかということで、パフォーマンスや成績が変わってくるのではないかということです。当然目標に向かって邁進していくわけですが、その気持ちの部分や、我々を支えるその背後に、サッカーが本当に好きでサッカーが楽しめるんだということを感じて欲しいと、選手にお願いをしました。選手は非常に生き生きとした目で今日集まってくれて、目標を達成できるのではと感じました。
皆さんに助けられることは非常に多いと思います。フクアリをぜひ満員にして我々を後押ししていただければありがたいです。本当に皆さんの力が必要です。ぜひサポートしてください。今シーズン頑張ります。よろしくお願いいたします。



●新加入選手紹介(斉藤TDより)


  • 清水から加入した碓井健平選手。静岡育ちということもあり、GKですが足元がすごく上手なので、
    GKからのビルドアップも楽しみだと思います。
  • 専修大学から加入した栗山直樹選手。昨年から怪我で調整をしていますが、僕がスカウトをしていた
    2年前から獲得しようと思っていた選手です。(2011年度と2012年度の)関東大学リーグのチャンピオン、
    (2011年度の)全日本大学選手権のチャンピオンとして勝者のメンタリティも備えています。
  • 弘益大学から加入したキム
  • ヒョヌン選手。昨年7月に韓国で大学の大会を何試合、何チームか見ました。
    その中で彼は、韓国特有のストッパーとしてボールを跳ね返すだけではなくビルドアップもしっかりできる
    選手でした。
  • 延世大学から加入したナム・スンウ選手。韓国で13歳からずっと各年代のカテゴリーの代表選手に
    なっています。中盤の選手でスキルが非常に高いと思います。日本のサッカーに慣れれば、体も強いですし、
    右利きでミドルパスとかシュートなど、良いものを持っています。



●各選手からご挨拶


碓井健平選手
はじめまして。背番号31番、GK碓井健平です。まず、はじめにこの素晴らしいクラブに呼んでもらえたことを光栄に思います。素晴らしい環境、サポーターの皆さまの前でプレーをすることができ、本当にプロサッカー選手として幸せなことだと思っています。ただ、このクラブはJ2にいるべきクラブではないと思っています。J1でタイトルを目指すべきクラブだと思っています。ですから今年はまずJ1に昇格することを目標として、またその先にもっと大きな目標を捉えて、毎日毎日精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

栗山直樹選手
背番号29番、専修大学から来ました栗山直樹です。よろしくお願いします。まず、本日はこのような会にお忙しい中お越しいただいて本当にありがとうございます。(すいません、緊張していて…。)自分は去年のジェフのキャンプにも参加させていただいて、このチームには素晴らしい先輩方がいて、素晴らしい若手選手がいるので、本当に良いクラブだなと思っていました。このクラブに来ることができて本当に光栄に思います。先ほど碓井さんもおっしゃったように、このクラブはJ2にいるクラブではないと思いますし、自分が小さい頃の、J1で活躍していたジェフを取り戻したいと思います。頑張って練習して、サポーターの皆さまとともにJ1を勝ち取りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

キム・ヒョヌン選手
はじめまして。キム・ヒョヌンです。ポジションはセンターバックで、背番号は20番です。我がチームがJ1に昇格して、チームに貢献できる選手になれるように最善を尽くします。(日本語で)どうぞよろしくお願いします。

ナム・スンウ選手
私はナム・スンウです。背番号23番、MFです。小さい頃からJリーグに来ることが夢で、ジェフに来られたことを本当に光栄に思っています。早く慣れて、J1に上がれるように頑張ります。(日本語で)よろしくお願いします。

●2013シーズンゲームシャツ発表


 ゲームシャツモデルとして登場した兵働昭弘選手(柏レイソルより完全移籍発表)挨拶
柏レイソルから来ました兵働昭弘です(場内笑)。背番号10番、左利きです。得意なプレーは左足のパス、シュート。攻撃にどんどん絡んで活躍したいと思います。今シーズンもよろしくお願いします。



●メディアからの質疑応答


Q:斉藤さんに質問です。J1昇格を3年連続して逃していますが、特に昨シーズンはどういうところを反省点としているのか、それを克服するために鈴木監督に望むことはどういうことですか?
またチームの分析はこれからだと思いますが、鈴木監督は楽しいサッカーということでしたが、テクニカルな部分で、こういうチームを作っていきたいということを鈴木監督にお話しいただきたいと思います。
A:斉藤和夫TD
昨年は、勝負という部分では非常に弱かったと思います。一つひとつのプレーの中での勝負にもこだわって欲しいし、練習試合でも何でも「勝つ」ということにもっともっと貪欲にならなかったことが、最終的には勝点が足りなかったり、大事なところで(勝ち)星を落としたりということにつながってしまいました。また先ほど言ったようにチームの底上げの部分で全体的なベースアップが残念ながら足りなかったのかなと思っています。そこを鈴木監督にはお願いしたいと思っています。
A:鈴木淳監督:
まず最初に、楽しむということですが、「楽しいサッカー」と言っているわけではなくて、我々自身がサッカーを楽しんでプレーする、あるいは仕事を楽しんで行うということで、皆さんにもそのサッカーを見て楽しんでいただきたいということです。楽しくサッカーをするということじゃなくて、本質的なところで本当にサッカーが好きで、真剣にサッカーに取り組むということが楽しさにもつながります。あるいは厳しいトレーニングに対しても真摯な態度で積極的に取り組むことが、サッカーを楽しむということにもなると思います。笑ってにこやかにトレーニングしているのが楽しさではないということをお伝えしたいと思います。
テクニカルな部分の話をすると、今のインターナショナルなサッカーのトレンドはしっかりボールをつないで攻撃をするということ、それから激しいプレッシャーをかけて前線からボールを奪うというサッカーだと思います。時代に遅れないよう、しっかりボールをつなぐ、むやみにボールを蹴って長いボールに頼らない。ただ、短いパスだけではダメだし、ある時はロングパスも使わなくてはいけない。守備については激しさや厳しさを求めていきますし、前線からプレッシャーをかけて奪って速く攻める。それがダメな時はしっかりボールをつなぐ、そういうサッカーをやっていきたいと思っています。昨シーズンは勝負弱さ、決定力のなさがあったと思うので、その点は改善をしていきたいと思っています。特にゴール前の崩しの部分で、いろいろなバリエーションが必要だと思います。このパターンは形になるというのをある程度作れると、さらに得点が増すのではないかと思っています。選手のポジションや細かい戦術面での「こういうサッカー」というのは、これから選手をトレーニングの中で見極めて、さらに2週間後、3週間後にはもう少し踏み込んだ内容の話ができるかなと思っています。

Q:(アカデミーのスタッフに)ザスパ草津の前監督の副島博志さんが入っていますが、その意図をお聞かせください。
A:島田亮代表取締役社長
アカデミーを見直していかなければならないということは、私だけでなく先代、先々代の社長も言っていました。かつて育成で多くの選手を輩出していた頃の良かったところを取り戻さなければいけないと考え、数年前からいろいろな改善、見直しを行っています。それに基づいてコーチを招聘し、立て直しを図っています。その軸となっているのが今のコーチ陣で、ユースでいえば大木監督、菅澤コーチです。ここ数年、ユースの改革を行い、良い選手を呼び寄せて来たので、この2~3年でジュニアユースの選手の力がかなり充実してきたなという手応えを感じています。いよいよこのジュニアユース世代がユースに上がり、そして数年後にはトップチームに上がるという状況になりました。また現在在籍のユースの選手たちも技術的なレベルアップが徐々に進んでいます。良い選手をトップチームに上げるには、今のユースの陣容にさらに強力なエッセンスを注入してくれる人が必要だと考える中で、副島さんの名前があがりました。副島さんがどういう仕事をしてきたかはプロフィールを見ていただければわかると思いますが、これまでの実績を考えると、選手が中学生から高校生に、そしてプロチームに行くという時に、副島さんはベストな人選ではないかと思い、声をかけました。
その上で、今までアカデミーで指導してきたコーチ陣は、さらに適材適所の配置をしました。ユースからプロになる、あるいはユースからプロに行けなくても大学を経由してプロになる、また中学生からユースに上がる、あるいはユースに上がれず地元の高校に進む、様々な選手がいます。彼らには学校生活もあるので、保護者との信頼関係や大学や高校の先生とのつながり、あるいはその後の人生のアドバイスなど、そういう難しい仕事を大木にはやって欲しいと考え、アカデミーあるいは強化のサポートという役割を担ってもらおうと思います。
菅澤は中学生、高校生年代にテクニカルな部分を教えるのに非常に長けていると評価していますので、いよいよ彼の得意分野であるジュニアユースの、金の卵と言われる子ども達にテクニックなどを伝えていくという仕事をやって欲しいと考えています。このように副島さんがユース監督に就くことにより、さらに適材適所が実現できると考え、招聘しました。ただ、ユース全部を副島さんに任せました、ということではなくて、これまでジュニアユースを引っ張り選手たちの信頼も厚い永田(雅人)コーチがユースのコーチとしてサポートすることで、ジュニアユースとの連携を継続する体制をとりました。これにより育成ジェフの復活への階段をまた一歩踏み上がったところかなと考えています。その上でトップと育成の融合ができる。そこの流れは斉藤が話します。

A:斉藤和夫テクニカルダイレクター
トップチームが試合で遠征に行き、試合に出場しない選手が残っているという時に、ユースの子ども達と関わることもこれから多くなると思います。この何年かはユースの選手とトップの選手が一緒になって練習する機会は本当に少なかったと思いますが、これから少しずつそういう場面も増えていくと思います。それがジェフのチームの土台づくりの第一歩になっていくと思います。


●サポーターからの質疑応答


Q:江尻コーチにお伺いします。U-16日本代表コーチという重責を投げ打ってまでジェフに戻ってきていただいたことはすごくありがたいのですが、江尻さんがジェフ監督としてのJ2の1年目は、失礼な言い方をすると失敗をした部分があったと思います。それを踏まえて、今年どのようなところでチームを改善できるか、どういうふうに鈴木監督をサポートしていくのかをお話しいただければと思います。
A:江尻篤彦コーチ
前回、ジェフで仕事をさせていただいて、結果が出せずに去ることになったことで皆さんには大変ご迷惑をかけたなと思います。お詫び申し上げます。
今回戻ってきた大きな理由として、鈴木監督のサポートをするという形で、前回とは立場が違います。今クラブから話があったように、我々が育成とトップチームの橋渡しをする。それとチームの底上げ。トップで試合に出ている選手だけではなく、試合に出られない選手へのアプローチなどを私がやらなければいけないと思っています。少しでも層を厚くしてトップの試合に出られるようにする。それが私の役割ですし、今まで私が経験してきた中でそこが欠けていたと思っています。スタッフが少ないですから、試合に出て行く監督のサポートや、分析など、私だけではなくコーチ陣みんなでやっていきます。私の役割も、私だけが荷物を背負うのではなくて、監督も関わってくれると思いますので、みんなで分散して、良いチームワークでやっていきます。

Q:唐井さんと鈴木監督というとブラジル人という印象が強いのですが、今FWとして登録されている選手が3人なので、良いFWを他に探しているのか、そしてこれからのチーム編成をどうするのかなど、お聞きかせください。
A:鈴木淳監督:
私が監督という立場でお話しできることは、そのあたりのところは強化部門としっかり話をしており、こちらからも要求をしているということです。ただ、それが実現するかどうかについては(斉藤テクニカルダイレクターに)よろしくお願いします。
A:斉藤和夫テクニカルダイレクター
いろいろ相談しながら話は進めている状況です。まだ皆さまに発表できるような形ではないのですが、進めていることは事実です。