NEWS & INFO新着情報

2019 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2019 February02
2019.2.1 UPDATE
トレーニングキャンプレポートVol.17(2019.2.1)~みなレポ付~
レポート
トレーニングキャンプレポートVol.17(2019.2.1)
沖縄キャンプ18日目、今日から2月です。昨夜は、千葉市で雪が観測されたというニュースを目にしました。こちら沖縄も、今日は昨日に比べて気温が低下。太陽が顔を出せば多少は暖かくなったのですが、風も強かったため、とても寒く感じました。
今日は、午前10時からと午後5時からの2部練習を行いました。沖縄でのトレーニングキャンプは今日を含めて残すところあと3日となりましたが、ラスト2日はトレーニングゲームを予定しており、まる1日トレーニングに時間を費やすことができるのは今日が最後です。今日は毎日欠かさず取り組んでいる体幹トレーニングをはじめ、ボール回しやミニゲームなどボールを使ったトレーニングを実施。また、週末のトレーニングゲームに向けて、戦術の確認に時間をかけました。ここまで、新戦力も含めてチーム内でしっかりチームのやり方を理解し、そしてそれを体現すべく、トレーニングを重ねてきました。そして選手それぞれにも、力強さやたくましさがさらに身についてきているように感じます。あとわずかとなった沖縄キャンプですが、まずはこのあとに控えるトレーニングゲームで、その成果をしっかり表現していきたいと思います。 明日は、対戦相手であるガンバ大阪のキャンプ地・中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場(沖縄県中頭郡中城村字安里190番地)でのトレーニングゲーム。10:00キックオフです。

午前10時。体幹トレーニングからスタート。

昨日に比べてかなり寒くなった今日。数人の選手はネックウォーマーを着用。

競技場周辺では、地元の陸上部の学生もトレーニング。我々も負けずに気合を入れます!

フアン エスナイデル監督も参加したボール回し。

こちらのグループはほとんどの選手が180cm以上あり、プレーもダイナミックでした。

ゲーム形式のトレーニングで競り合う、船山貴之選手と田坂祐介選手。

佐藤優也選手はボールをキャッチ後、すぐに味方へボールを投げました。

ボールを保持したベラスケス選手。一度チームを落ち着かせます。

マークにあいながらもゴールを決めた工藤浩平選手は、この表情。

キャンプで多くのことを学びたいと話していたU-18栗原大河選手。矢田旭選手と話をしていました。

新人研修を終えて再合流した相澤ピーターコアミ選手が、さっそく研修の成果を披露?!
古川大悟選手とのインタビューは「UNITED ONLINE」で近日公開予定!
ユナパレポ(みなレポ)
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編「みなレポ」や動画などを順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。

沖縄キャンプ番外編「みなレポ」Vol.17~とつげき!その2~は こちら