TOP TEAM選手・試合情報

2019 SEASON MATCHES試合日程・結果

強気の攻撃姿勢も実らず3失点



「バランスを考えながら、より攻撃的なマネジメントをしました」

試合後にそう話した江尻篤彦監督の姿勢は、メンバーリストに色濃く表れていた。

スタメンは3-5-2の布陣。GKは佐藤優也。3バックは右から新井一耀、増嶋竜也、エベルトの3人。ダブルボランチに熊谷アンドリューと矢田 旭が入り、右サイドにゲリア、左サイドに為田大貴が位置。トップ下の位置に工藤浩平が入り、最前線に佐藤寿人とクレーベが並んだ。

特筆すべきは今シーズン初めてクレーベと佐藤寿人が並んだ2トップと、守備のタスクも強く求められる左サイドMFに入った為田だ。特に、為田と対面する横浜FCの北爪健吾が圧倒的な走力を武器とすることは熟知している。このサイドの攻防で優位に立とうとする布陣は、確かに「攻撃的なマネジメント」と評すべきものだった。

そしてその仕掛けは、キックオフ直後から確かに奏功した。

6分には右サイドに流れたクレーベがクロス。18分には寿人のパスから左サイドを突破し、工藤のクロスから好機を演出した。逆に19分、25分と最終ラインの背後を突かれてピンチを迎えたが、いずれも佐藤優也のファインプレーで失点を回避。熊谷が「思っていたよりも蹴ってきた」と振り返る相手の攻撃に押し込まれるシーンもあったが、サイドの攻防でアグレッシブに仕掛けようとしている以上、それは「想定内のリスク」でもあった。

迎えた30分、均衡を破る先制点はジェフに生まれる。左サイドのショートコーナーから為田、矢田とつなぎ、矢田のシュートのこぼれ球に反応した工藤が技ありのボレーシュート。いい流れで前半を終えた。

しかし、迎えた後半は流れが一変する。イバを投入してシステムを4-4-2に変更した横浜FCに対し、ジェフは攻守両面で後手に回って立ち上がりから押し込まれた。熊谷が言う。

「イバに対しては最終ラインの選手から『挟んで』と言われていたんですが、その分、少し自分のポジションが後ろになってしまった気がします。相手にフリーで蹴らせるとなかなか勝てないので、もう少しボールサイドにプレッシャーに行かないと」

ジェフはイバの“強さ”を駆使したポストプレーに手を焼き、次第に押し込まれてチーム全体が間延びした。それによって前線からのプレスをかけることができず、パスの供給源を制御できない悪循環に陥った。

57分には佐藤寿人に代えてアラン ピニェイロを投入するが、その直後にミスから同点ゴールを献上。69分にはゲリアに代えて茶島雄介、76分には矢田に代えて堀米勇輝を投入するが流れを変えることはできず、82分、85分と失点を繰り返して突き放された。82分の失点はショートコーナーから、85分の失点は横浜FCの斉藤光毅に単独突破されての失点だった。

ゲリアが振り返る。

「イバ選手はとても強く、レアンドロ ドミンゲス選手はとても賢い。スペースを彼ら2人にコントロールされてしまったことで、難しい展開になったと思います。3失点という結果を受け入れるのは簡単ではありませんが、明確な反省点が浮き彫りになったことも事実だと思います。これをしっかり修正して、次の試合に向かいます」

攻撃的に戦うことを選択したものの、結果を手にすることはできなかった。悔しさは残るが、ゲリアの指摘どおり課題も明確になったはず。これを修正して次の試合に臨みたい。