TOP TEAM選手・試合情報

2019 SEASON MATCHES試合日程・結果

3得点完勝! 連勝を懸けて次節へ!



後半戦最初のホームゲームで、ジェフはアビスパ福岡を相手に3-0と鮮やかな完封勝利を収めた。

スタメンは4-4-2の布陣。GKは鈴木椋大。最終ラインは右にゲリア、中央に増嶋竜也と鳥海晃司、左に下平 匠の4人。中盤は熊谷アンドリューと矢田 旭がダブルボランチに入り、右サイドに堀米勇輝、左サイドに為田大貴が位置。最前線にはクレーベと船山貴之が並び、船山は自由なポジショニングで時に4-2-3-1に変形する。

立ち上がりから攻勢に出ることができた理由は、5バック気味の3バックでブロックを作ろうとする相手の意識にあった。熊谷が振り返る。

「特に前半は相手からのプレッシャーがあまり強くなかったので、その分、自分たちが余裕を持ってボールを持つことができたし、一人ひとりの良さを出せた」

右サイドから中に入ってプレーする堀米、最前線から2列目まで幅広く動き回る船山が相手の中盤のスペースに飛び込み、パスを引き出して起点を作る。そうして相手選手を中央に集めると、広く空いたサイドのスペースに展開してさらに深く押し込むことができた。クレーベは1人で相手の3バックを引き寄せる形となり、堀米と船山の自由度は時間を追って増した。

立ち上がりから連続してコーナーキックを獲得すると、5分にはクレーベがヘディングシュート。10分には左サイドのスペースをうまく活用した為田がファウルを受け、そのFKを船山が直接ゴールに流し込んで幸先よく先制点を奪った。

17分にはオフサイドとなったものの熊谷から相手最終ラインの背後を突くスルーパスが通り、19分にはクレーベがポストプレーで相手をひきつけ、振り向きざまに右サイドにパス。走り込んだゲリアがダイレクトでシュートを放ち、わずかにゴール左に外れる決定機を作った。さらに、その直後にはCKから鳥海がヘディングシュート。ゴールポストに嫌われたが、先制点を奪ってからのジェフは攻勢を強めて相手を押し込んだ。

福岡は前半終了間際にDF菊地直哉が負傷交代を強いられ、それを機にシステムを4-4-2に変更した。それに対し、江尻篤彦監督は堀米とゲリアの右サイドの守備に修正を加えて対応。後半に入ってもジェフの優位は続き、54分に追加点を奪う。

左サイドからの船山のFKをファーサイドで増嶋が折り返し、クレーベがヘディングシュート。GKが弾いたこぼれ球を拾い、為田のクロスに再び飛び込んだ増嶋が強烈なヘディングシュートを決めた。さらに59分、熊谷のスルーパスを受けたクレーベがGKと1対1となり、これを冷静に決定的な3点目。ジェフが一気にリードを広げ、勝敗の行方をほぼ決定的とした。

試合後、江尻監督は多くのチャンスを作ったサイド攻撃に触れた。

「我々の売りであったサイド攻撃の部分をもっと強調すべくトレーニングしてきましたし、2点目、3点目を取るにあたってはサイドからのクロスがポイントになると挙げていたので。そういう形で2点目を取れたし、それ以外にもチャンスを作れていたので、そういうところで決めていれば自分たちの思い描いている形になると思います」

試合終盤はやや押し込まれる時間帯もあったが、最後まで集中力を切らすことなく無失点で完封勝利。リーグ戦では5試合ぶり、約1カ月ぶりの白星にフクアリが沸いた。もっとも、順位を上げるためには連勝することが大事であることを誰もが理解している。

矢田が言う。

「今はチームのことを考えてどれだけ犠牲になれるかだと思うので、勝利のために何をすべきかを考えなきゃいけない。こういう順位だからこそ、もっともっとチーム一丸とならなきゃいけないと思います。とにかく連勝したい。次が大事です」

このタイミングで迎えるホーム連戦の利を活かさない手はない。横浜FCを迎える次節は、今シーズンにおける大きなターニングポイントとなりそうだ。