43′ | クレーベ | 藤田 征也 | 79′ |
主 審 | 榎本 一慶 |
---|---|
副 審 | 福岡 靖人 |
塚田 健太 |
23 | 佐藤 優也 | GK | GK | 梶川 裕嗣 | 21 |
---|---|---|---|---|---|
50 | 米倉 恒貴 | DF | DF | 石井 秀典 | 5 |
17 | 新井 一耀 | DF | DF | ヨルディ バイス | 3 |
5 | 増嶋 竜也 | DF | DF | 内田 裕斗 | 7 |
49 | 下平 匠 | DF | MF | 岩尾 憲 | 8 |
20 | 矢田 旭 | MF | MF | 小西 雄大 | 32 |
7 | 佐藤 勇人 | MF | MF | 渡井 理己 | 16 |
18 | 熊谷 アンドリュー | MF | MF | 杉本 竜士 | 14 |
13 | 為田 大貴 | MF | MF | 岸本 武流 | 15 |
22 | 工藤 浩平 | MF | MF | 野村 直輝 | 11 |
9 | クレーベ | FW | FW | 河田 篤秀 | 9 |
1 | 鈴木 椋大 | GK | GK | 永井 堅梧 | 1 |
---|---|---|---|---|---|
37 | 本村 武揚 | DF | DF | 田向 泰輝 | 2 |
16 | 鳥海 晃司 | DF | DF | 内田 航平 | 25 |
2 | ゲリア | DF | DF | 藤田 征也 | 22 |
8 | 堀米 勇輝 | MF | MF | 表原 玄太 | 17 |
10 | 船山 貴之 | FW | MF | 島屋 八徳 | 44 |
11 | 佐藤 寿人 | FW | FW | 押谷 祐樹 | 47 |
江尻 篤彦 | リカルド ロドリゲス |
23 | シュート | 16 |
---|---|---|
9 | G K | 12 |
12 | C K | 2 |
11 | 直接FK | 8 |
2 | 間接FK | 0 |
2 | オフサイド | 0 |
1 | P K | 0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
MANAGER
勝点3を挙げられなかったことを残念に思います。バスでスタジアムに入る際に迎えてくれたサポーターのためにも勝点3を挙げたかったのですが、ドローという結果に終わり残念です。
どちらに転んでもおかしくないゲーム内容でした。少しずつ、守備面で身体を張れるようになってきた矢先の失点だったので、あの失点はもったいなかったと思います。ああいうイージーな失点をなくさなければ勝点は積み上がらないし、上にもあがっていけないというのが現実です。
―― 徳島は攻撃時に3-5-2、守備時に4-4-2というシステムで、ジェフにとっては左サイドがポイントだった気がします。失点シーンも含めて、左サイドについての評価をお願いします。
しっかり映像を見返さないと何とも言えませんが、全体的に、ウチの左サイドに相手の縦パスが入ってしまうことがあったので、そこは後半ちょっと修正したつもりです。直接的にそれがかかわった失点ではなかったと思いますが、ウチの攻撃は左サイドがストロングポイントで、逆に守備ではそこを使われてしまうのは仕方ないところもあります。でも、中盤のボランチを含めての守備という形はもう少し強めていかないといけないかなと思います。上位を争っているチームに対しては、1つのミスで失点してしまうというのが出てしまったので。満足ではありませんが、少しずつやっていく。ある程度、メンバーというか、戦える選手がある程度絞られたというのは僕の中であるので、そういう選手をうまく使いながら対処をしていかなければいけないと思います。
―― 私見ですが、左サイドの守備は下平選手と為田選手がうまく対処していたと思いますが、失点シーンだけ「やられた」という印象でした。
イージーな失点で、いつもトレーニングに来ていただいていればわかるとおり、あそこの部分のトレーニングはいつもやっているところで。マークを簡単に離してしまったというイージーなミスでした。本当に、チームではなく個人で修正するポイントが、このチームの失点については多いので、もっともっと個人のところをしっかり落とし込みをやらなければいけないというところです。それから、少しずつですが、左サイドだけではなく全体的な守備のマネージメントは上がってきているという手応えはあるので。上位チームとやった時にどうなるかはわかりませんが、ある程度の形には持っていけるのかなという手応えを感じています。
―― 本村選手を起用されました。狙いと評価について教えてください。
彼が所属する流通経済大は関東リーグで厳しい状況に置かれているのですが、中野雄二監督に僕が話したところ、キャプテンである彼を快く送り出してくれました。彼もいろいろあった中で、本当に、まずはパーソナリティが素晴らしいと感じていますし、所属チームが難しい状況にありながらもトレーニングからベストを出してくれています。プロとして必要なパーソナリティを持っているのかなと。僕自身は2カ月弱しか彼を見ていませんが、彼への信頼はすごくあります。出せば何かしてくれるという。特に守備面でクレバーな選手なので、後ろも当然やりますし、今日のようにボランチで残り少ない時間をうまくマークについたり受け渡したり、機を見てゴール前に入って行ったり。ゲームを読む力があると思うので、あとは経験。これから少しずつ、長い時間起用して経験を与えられればと思います。評価としては高いです。
DF 37
少ない時間でしたし、自分が得意とするポジションではなかったのですが、チームに求められていたのは走ることと球際の部分で戦うことだったので、5分間という時間でもしっかり走れたと思いました。前々日の紅白戦にボランチで試してもらって、そこでセンターバックからボールを受けてサイドに振ったり、サイドチェンジをしろと言われていました。
チームに合流して1カ月半くらいですが、チームに馴染めていると感じられることはありがたいことで、あとは信頼されていることに対して、自分がしっかり恩返ししたい。結果にこだわってプレーしたいです。フクアリの雰囲気は素晴らしかったです。デビュー戦はフクアリでと思っていたので、それを成し遂げたことは嬉しかったのですが、引き分けに終わってしまったことを悔しく思います。僕自身は身長が大きくないので、泥臭さ、球際の部分では絶対に負けないという気持ちでプレーしています。そういう姿勢でチームを引っ張っていけるような選手になりたいと思います。
DF 50
守備に関しては、ある程度、後ろとしての“形”が固まってきたと感じています。しっかりとコミュニケーションを取りながら「どう守るか」という話し合いもできているし、まだまだ修正しなきゃいけないところはあるけれど、決して悪くないと思います。ただ、今日に関しては1-0で勝っている中では、同点に追いつかれてしまったことより、2点目を奪い切れなかったことが大きかったと思います。
同点にされてからは何度かバランスの悪い攻め方をしてしまったので、それについても反省しなきゃいけません。あの流れでもう1点やられていたら勝点1も奪えなかったわけなので、上位を狙うチームになるためには、そういう戦い方も考えなきゃいけない。今はみんなが「勝ちたい」という気持ちを強く持っているけれど、状況によって、どう戦うかを考えることも必要になってくると思います。
MF 7
チームとしては良くなっていると思うけれど、結果に関しては勝たなければいけないゲームでした。2点目を取って楽にすることができたはずだし、失点についてはちょっとした気の緩みから生まれてしまった。その後も点を取りに行きましたが、セットプレーも含めて最後まで奪えなかった。もし自分たちが昇格争いをしていたら、この試合で勝点3を奪えなかったことに対して一人ひとりが強く感じると思います。チーム状況を考えると引き分けという結果をどう取るかは難しいところですが、これから先、チームとしても個人としても、こういうゲームで勝点3を取れなかったことを強く感じないと、この先の成長はないと思います。
守備に関してはみんながハードワークすることができていたと思うので、やっぱりゼロで終えなきゃいけない。ただ、ここ2試合でやっていることはやり続けなきゃいけないと思うので、ホームでも、アウェイでも、取るべき時に点を取るとか、守備の集中力を90分間切らさないとか、そういうところをもっと突き詰めていきたいと思います。