TOP TEAM選手・試合情報

2021 SEASON MATCHES試合日程・結果

流れを引き戻せず、惜敗。



J2首位のジュビロ磐田をホームに迎えた第29節は1-3の黒星。前半のパフォーマンスを考えれば、あまりにも残念な黒星となった。

スタメンは4-3-2-1の布陣。GKは新井章太。3バックは右から岡野 洵、新井一耀、鈴木大輔の3人。ダブルボランチに熊谷アンドリューと田口泰士が構え、右のワイドに福満隆貴、左のワイドに末吉 塁が位置。2列目には矢田 旭と見木友哉が並び、1トップに櫻川ソロモンが入った。

狙いどおりの前半だった。ともに3-4-2-1システムのミラーゲームとなるこの試合は、どのようにボールを動かし、どのように“ズレ”を生んでスペースを作るかが大きなポイントだった。国内屈指の司令塔である遠藤保仁からのパスワークを封じながら、全体をコンパクトに組織してセカンドボールを拾う。そこからカウンターに持ち込んでフィニッシュまで“やり切る”ことがこの試合の大きなミッションだった。

ジェフが主導権を握り始めたのは10分を過ぎたあたりのこと。守備ではサイドに誘導して囲い込み、ボールを奪うと櫻川のポストプレーをうまく使いながら相手を押し込んだ。12分にはやはり櫻川のポストプレーからチャンスを演出。見木のラストパスから末吉がシュートを放つと、直後の15分には田口のパスから矢田を経由し、末吉が鋭いクロスを放り込んだ。

いい流れを継続させたのは、中盤の底に位置する2人、熊谷と田口のボランチコンビだった。ビルドアップ時には熊谷が最終ラインに下がり、岡野と鈴木を押し上げてボールを左右に揺さぶった。特に田口の存在感は守備面でも際立ち、見事なインターセプトから何度もカウンターのチャンスを作った。

そして迎えた前半アディショナルタイム。ショートカウンターのチャンスから矢田がつなぎ、末吉が縦に仕掛けてPKを獲得する。これを見木が決めてジェフが先制。主導権を握り続けた前半にきっちりと先制ゴールを奪い、まさに理想的な展開で後半に向かった。

ところが65分、鈴木大輔のパスミスから同点ゴールを奪われると、試合の流れは一気に相手へと傾いた。68分、72分、75分とピンチを招きながら何とか失点を回避したジェフは、78分に矢田に代えてサウダーニャ、福満に代えて安田理大を投入。攻撃を活性化する姿勢で勝負に出た。

しかし、直後の84分に相手のショートカウンターから逆転ゴールを奪われると、同点ゴールを狙って何とか攻勢に出ようと努めたものの、アディショナルタイムに決定的な3点目を奪われて万事休す。失った流れをもう一度引き戻すことができず、黒星を喫した。

尹 晶煥監督が振り返る。

「選手たちは高いモチベーションを維持して戦ってくれましたし、立ち上がりからいい流れを作ることができました。前半は磐田のパスワークをしっかり防ぐことができたと思います。カウンターからいいチャンスを掴んてリードすることもできました。危険なシーンはそこまで多くなかったと思いますが、1つのミスから流れがガラッと変わってしまいましたし、やはりサッカーというものは1つのプレーで流れが変わってしまいます」

末吉が言う。

「クロスの質だったり、最後の部分の質がまだまだ足りないと思います。それから、(櫻川)ソロモンにボールが入った時にそこからどういう形で仕掛けるかということ。その部分については、3人目の動きやサポートの動きについて、もっと突き詰めなければいけないと思いました。ただ、(田口)泰士くんのミドルシュートなど惜しいシーンもあったので、ああやって相手が引いている展開でミドルシュートを狙うのはチームとして有効だと思います」

PKで先制点を奪った見木は、チーム全体でミスを取り返せなかったことを悔やんだ。

「前半、先制点を奪うまでの時間帯も相手陣内でパスをつないで“あと一歩”のところまでいけたシーンも多かったので、まずはそこで1点ほしかったという思いがあります。ただ、前半のうちにPKで先制することができたにもかかわらず、1-3という結果になってしまって。ミスは誰にでもあることなので、同点に追いつかれてから取り返す力が、今の自分たちにはなかったということだと思います」

次節の相手は愛媛FC。再びホームで、今度こそ勝利の歓喜を共有したい。