TOP TEAM選手・試合情報

2022 SEASON MATCHES試合日程・結果

悔やまれる敗戦。



一瞬の油断が招いたアディショナルタイムの失点だった。1点のビハインドで迎えた試合終盤、ジェフはチーム一丸となって同点ゴールを奪ったが、その直後に喫した失点で勝点を取りこぼした。

スタメンは3-4-2-1の布陣。GKは新井章太。3バックは右から鈴木大輔、新井一耀、佐々木翔悟の3人。中盤は右サイドに西久保駿介、左サイドに福満隆貴が構え、中央にチャン ミンギュと田口泰士が位置。2列目に風間宏矢と見木友哉が並び、1トップに櫻川ソロモンが入った。

防ぐのが難しいスーパーゴールだったとはいえ、試合開始直後に喫した失点はこの試合の流れを大きく左右した。

2分、栃木の最終ラインから放り込まれたアバウトなロングフィードのクリアが小さくなると、落下点に入った栃木の谷内田哲平がワントラップから鋭く反転。振り抜いた左足シュートは見事な弧を描いてゴールに吸い込まれた。

鈴木大輔が振り返る。

「前半の早い時間帯の失点だったということで逆に切り替えることはできたと思いますけれど、そこからなかなか相手を崩せない時間が長く続きました。ピッチ内ではボールの主導権を握りながら、焦らず進めようと意識していました」

相手は守備に強みを持っているチームだ。システムはジェフと同じ3-4-2-1。自陣にリトリートした“構える守備”では5-2-3の形に変形し、ジェフのビルドアップをサイドに追い出して縦パスを引っ掛け、カウンターを狙うスタイルを徹底した。

7分、ジェフは左サイドで獲得したFKを田口が狙ってCKを獲得すると、このプレーから少しずつ流れを引き戻すものの“決定機”を作ることができない。ジェフの攻撃パターンに慣れてきた栃木の守備は時間を追って安定し、ボール支配率で圧倒しながら攻めあぐねる展開が続いた。37分には相手のカウンターからピンチを招き、ゴール前まで運ばれる危ないシーンを作られた。

後半の立ち上がりも前半からの流れを変えることができず、尹監督は早めの交代策で勝負に出た。

57分、西久保に代えて米倉恒貴、佐々木に代えて熊谷アンドリューを投入。チャンを最終ラインの中央に移動し、熊谷と田口をボランチに並べて攻撃のリズムを変えた。ここから徐々に、ジェフがリズムを掴み始めた。

61分、左サイドへの展開から福満がクロスを放り込み、櫻川がヘディングシュート。66分にも右サイドからのクロスに櫻川が飛び込み、惜しいシーンを演出した。71分には熊谷のインターセプトからショートカウンターを発動し、最後は福満がシュート。80分には福満に代えて秋山陽介、風間に代えて篠原友哉を送り込み、さらなる攻勢を図った。

待望の同点ゴールは88分。左サイドに開いた見木とのコンビネーションで秋山がグラウンダーのクロスを入れると、攻め上がっていたチャンのシュートはGKに弾かれたが、櫻川が押し込んでついに相手の牙城を崩した。

ところが、迎えたアディショナルタイムにまさかの失点を喫する。試合終了間際の90+3分、栃木の面矢行斗のロングスローがファーポスト際に流れると、カルロス グティエレスに押し込まれて勝ち越しゴールを許した。

尹 晶煥監督が言う。

「後半は選手交代によって攻撃を改善することができましたし、試合終盤の同点ゴールだったとはいえ、選手たちには「逆転できる」という自身があったと思います。しかし、セットプレーから失点していまい、こういう結果になってしまいました」

攻撃面の課題については、“次のプレー”の必要性についてこう説明した。

「前線の選手たちには互いの距離感についての話をしましたし、それをやろうとしてくれたと思います。ただ、最後の部分、シュートまで持っていくシーンは少なかった。ピッチの中央でボールを回すことはできたのですが、サイドにボールが出た時に“その次のプレー”が生まれず、それによって攻撃面での試合運びを難しくしたと思っています」

試合は続く。次節はミッドウィークのアルビレックス新潟戦。今日の敗戦の悔しさを、今シーズンのホーム初勝利につなげなければならない。