TOP TEAM選手・試合情報

2022 SEASON MATCHES試合日程・結果

先制点を守り切れずドロー決着。



苦しんだ前半を耐え、我慢して先制点を奪う理想的な展開だったからこそ、勝点3がほしいゲームだった。

スタメンは3-4-2-1の布陣。GKは新井章太。3バックは右から新井一耀、チャン ミンギュ、鈴木大輔の3人。中盤は右サイドに福満隆貴、左サイドに末吉 塁が入り、中央に熊谷アンドリューと田口泰士が位置。2列目に高木俊幸と見木友哉が並び、1トップには櫻川ソロモンが入った。

最初のチャンスはジェフ。5分、左サイドからのスローインを櫻川が落として見木がシュート。相手に当たってCKを獲得すると、ファーサイドに飛び込んだ鈴木大輔がヘディングで折り返してチャンが飛び込んだ。しかしシュートはゴール右に惜しくも外れた。9分には右サイドから高木がクロス。左サイドに流れたボールを田口が拾って鋭いクロスを放り込んだ。

しかしその後は守勢に回った。4-3-3システムの東京Vは両ウイングが高い位置を取り、ジェフのウイングバックを下げさせることで中盤にスペースを作った。そこに次々に顔を出しながら細かくパスをつながれたことで、ジェフの中盤と前線はプレスの“ハメどころ”を探してボールを追う時間が続いた。24分には最前線で相手のミスを誘った見木がドリブルで独走し、GKと1対1の状況を作ったものの、シュートはゴール左に外れて決定機を逸した。

高木が振り返る。

「プレスのかけ方がなかなか定まらなかったので、すべてはそこで後手に回ったことが大きいと思います。相手に引き出されて、間のスペースに立たれてという感じで、なかなかプレスに行きづらい時間が続いてしまったと思います。ボールを奪っても、かなり走らされた状態からのスタートという感じだったので、そこから前につなげていく難しさはありましたし、相手を分析するだけの前半になってしまったというのが正直なところです」

前半の終盤はセットプレーで相手ゴールに迫りながらも、流れの中から決定機を作ることはできず。32分には最終ラインのパスミスからピンチを招き、37分には相手のパスワークに完璧に崩されて決定機に持ち込まれた。しかしシュートはわずかに枠の外。両者とも決定力を欠き、スコアレスのまま勝負は後半に持ち越された。

迎えた後半、ジェフは前半の反省を見事に修正し、攻勢を強めて相手ゴールに迫った。

51分には最終ラインからパスをつなぎ、縦に仕掛けた見木がミドルシュート。直後の52分、右サイドからのビルドアップの局面で縦パスが入ると、ハーフウェーライン付近で受けた櫻川がダイレクトで縦につないだ。そのパスに反応した高木がスピードを上げてGKとの1対1の状況を作り、駆け引きを制してゴールネットを揺らした。

高木が振り返る。

「形としては、チームとして狙っていた形を出せたゴールでした。裏に抜け出すという自分の強みを周りが生かしてくれた形だったし、いいボールを櫻川(ソロモン)選手が出してくれました」

このゴールで士気を高めたジェフは、流れを引き寄せてさらに攻勢を強めた。末吉が振り返る。

「後半は少し前からプレスをかけようという話をして、それがハマってうまくいったと思います。前半からそれができれば良かったと思います」

尹 晶煥監督は61分に櫻川に代えてサウダーニャ、71分には末吉、高木、福満に代えて秋山陽介、髙橋壱晟、米倉恒貴を投入した。しかし、以降の時間帯は同じく選手交代によってチームを活性化させた東京Vに流れが傾く。守備のバランスが崩れ、自陣に押し込まると81分に失点。ラスト10分間は互いに決勝ゴールを狙ってオープンな展開となったが、最後までゴールは生まれず1-1のドローで決着した。

尹監督が言う。

「守備については集中してやってくれたと思いますが、本当に小さなミスが原因で流れが大きく変わってしまうことがあります。選手たちは最後まで勝利に対する強い意識を持って戦ってくれたと思いますし、だからこそ結果については残念に思います。連戦の最初のゲームということで良い結果をもってスタートしたいと考えていましたが、このゲームをしっかり反省しながら次のゲームに向けて準備したいと思います」

次節は4日後の27日(水)。5連戦の第2戦、ホームにレノファ山口FCを迎える。