TOP TEAM選手・試合情報

2022 SEASON MATCHES試合日程・結果

前半の2得点で5試合ぶり白星!



狙いどおりの展開でゴールを奪い、安定した試合運びで勝点3を手にした「完勝」だった。

スタメンは3-4-2-1の布陣。GKは新井章太。3バックは右から新井一耀、チャン ミンギュ、鈴木大輔の3人。中盤は右サイドに福満隆貴、左サイドに末吉 塁が入り、中央に熊谷アンドリューと田口泰士が位置。2列目に高木俊幸と見木友哉が並び、1トップにはサウダーニャが入った。

立ち上がりから、ジェフはシンプルなサッカーを徹底した。4-3-3システムをコンパクトに形成するレノファ山口FCは最終ラインの設定が高く、その背後を狙うロングボールを積極的に放り込み、セカンドボールを拾って厚みある攻撃を展開しようと試みた。しかしイージーなミスも多く、セカンドボールを拾ってもボールを失うことが多く、なかなか攻撃のリズムを掴めない時間が続いた。

最初のチャンスは15分。熊谷の縦パスから相手最終ラインの背後に抜けたサウダーニャが、巧みなフェイントからカットインしてシュート。しかしその後も続けてチャンスを作ることはできず、互いに中盤で潰し合う我慢の展開が続いた。28分には見木のラストパスを受けた高木が決定的な場面でシュートを放つと、これはDFのブロックによって防がれたものの徐々にペースがジェフに傾き始めた。

この時間帯に存在感を示したのが、左サイドの末吉だ。サイドチェンジから縦への突破を積極的に仕掛けると、立て続けにFKとCKを獲得して相手を押し込む。39分には右サイドから高木、左サイドから末吉が立て続けにクロスを放り込み、迎えた40分、右サイドの深いエリアに飛び込んだ福満がグラウンダーのクロスを入れると、走り込んだ見木のシュートは一度はGKに阻まれたが、こぼれ球に再び見木が反応してゴールに蹴り込んだ。

見木が振り返る。

「右サイドを(福満)隆貴くんがうまく抜け出してくれて、たぶんサウが引っ張ってくれたところにいいクロスが入ってきました。最初のシュートはGKに止められましたけれど、うまくこぼれ球を押し込むことができたと思います」

さらに直後の45分、中盤でボールを奪ってショートカウンターを仕掛けると、ハーフウェーライン付近で前を向いた見木がラストパス。最終ラインの裏に抜けた高木がトップスピードでゴールに向かい、GKとの駆け引きを見事に制して追加点を決めた。

この試合は見木と高木の連係が見事だった。見木が言う。

「サウからパスをもらって、相手のセンターバックが自分のところについてきているのがわかっていました。トシくんのマークがついているのはわかっていたけれど、あのタイミングで出せれば通るだろうなと。うまく入れ替わるパスを出せたことが良かったと多います」

後半は冷静な試合運びで時間を進めた。山口はハーフタイムに1人、59分に2人と早めの選手交代によって流れを変えようとしたが、ジェフは守備に重点を置いて組織を形成し、相手に隙を与えなかった。64分には再びショートカウンターでチャンスを作り、見木からのラストパスを受けた高木が相手最終ラインの背後に抜け出すシーンを作った。

66分、尹 晶煥監督はサウダーニャに代えてチアゴ デ レオンソを投入。77分には高木に代えて小林祐介、見木に代えて風間宏矢を投入し、システムを5-3-2に変更した。狙っていたカウンターを数多く繰り出すことはできなかったが、ブロックを形成し、相手の攻撃を跳ね返し続けて安定感のある試合運びを見せた。

熊谷が言う。

「2点のリードがあったので、まずは自分たちが得意とするカウンターを意識したサッカーをやろうと確認して入りました。なかなかいい形を作ることができなかったけれど、とにかく勝てたことが大事」

試合はそのままタイムアップ。ジェフにとっては5試合ぶりの白星となった。尹監督が言う。

「攻撃もそうですが、守備の集中力が非常に高かったゲームだったと思います。無失点で終わったことは守備陣の集中力が高かったことの結果であると思いますが、リードしている状況においてもシュートまで持ち込むシーンをもう少し作りたいところではありました。単発的にシュートシーンを作りましたが、もっとボールを保持しながらゲームをコントロールできれば良かったと思います」

次節もホームゲーム。中2日で大分トリニータを迎え撃つ。この安定感と勢いを維持しながら、勝点3を積み上げたい。