TOP TEAM選手・試合情報

試合日程・結果

2016 SEASON MATCHES試合日程・結果

HEAD COACH

関塚 隆監 督

京都まで多くのサポーターが駆け付け、我々の背中を押してくれました。最後に追いついて、アウェイでなんとか勝点1を取れたことについてサポーターに感謝したいと思います。中3日の3連戦の中、4人のボランチが不在という事態に直面しました。難しい状況にはなりましたが、選手たちは最後までよく戦ってくれたと思います。ボランチを務めた若狭(大志)と長澤(和輝)は、90分、しっかりと役割を果たしてくれました。

相手にもチャンスが多く、最も怖かったのは、GKからのフィード、そのセカンドボールを拾われてバイタルエリアに運ばれることでした。一発のカウンターですね。我々も何度かゴール前に運んでいたんですが、決定打にならずに逆に先制されてしまった。ラストのセットプレーは、エウトンがよく追ってCKを取ってくれたと思います。それを決めることができた最後のプレーを、次の試合につなげたいと思います。

―― 布陣を4-2-3-1にした理由と、北爪(健吾)を左サイドに配置した理由は?

まず、吉田(眞紀人)と町田(也真人)の立ち位置を変えた理由としては、相手の中盤の構成と、我々のボランチが2人とも専門ではないということで、中盤を1枚加えたいということです。井出(遥也)を控えに回したのは、ボランチに何かあった時に彼を起用しようと考えていたことと、この2試合、町田と井出はフル出場していたので、勝負どころで井出を(町田に代えて)投入したいと思っていたからです。北爪に関しては、相手のストロングである右サイドを封じながら、彼のスピードを活かしたいと考えていました。非常に精力的にやってくれましたし、仕事をしてくれたと思います。

―― 前半はバイタルエリアに入れなかったが、後半は攻撃を活性化し、進入していた。ハーフタイムにどのような指示を?

(京都の)セレッソ大阪戦、清水エスパルス戦を見ても、コンパクトな守備をしながら、ボールを奪ったら一気に2トップのスピードを活かした攻撃をすること。今日はイ ヨンジェ選手を控えに回していましたが、勝負どころで使おうと考えていたのではないかなと思います。守備の時には選手同士の距離が近くてなかなか入り込めなかったので、町田を中央に置いて、スピードのある両サイドから攻めようと考えました。時間の経過とともに、井出を右に置いて2トップに変えようと。連戦の中で選手たちをうまく機能させたいという思いがありました。

今日はカウンターの攻防になると思っていましたし、相手に一発食らいましたが、やはり相手の得点パターンだったなと。セットプレーについてはよく抑えたと思います。

―― 井出を投入するタイミングについて。

町田の消耗を見極めてという感じです。ハーフタイムに交代させるというプランもありましたが、前半の構成力においては町田の存在感が効いていたので、もう少しそのままいこうということで延ばしました。

―― カウンターの攻防を予想した理由は?

3連戦ということで、フル出場している選手の消耗、そして今日もキックオフ時間は気温が26度近くありましたから。立ち上がりはだいぶスローなテンポになりましたが、ここだという時に前に出ていく力は両チームとも見応えがあったと思います。

―― 勝点1という結果について。

アウェイでなかなか勝点を持ち帰ることができなかったので、とにかくみんなで勝点を持ち帰ろうということで試合に臨みました。いまは非常に苦しい時期ですが、チームとしてブレずに、少しずついい波に乗っていけるように踏ん張る時期じゃないかなと思っています。

INTERVIEW MOVIE

佐藤 優也GK 23

自分たちのやるべきことはできていたゲームだと思います。その中でカウンターを食らって、ケアできれば良かったんですけど、失点をしてしまって。でも、下を向くことなく逆転してやろうという気持ちが見えたし、それが同点ゴールにつながったと思います。

結果が出てない状況ではネガティブな発言などが出てしまいがちですが、選手たちはポジティブな言葉でやっていこうという意識を持っていました。ケガで離脱しているボランチの選手たちは経験が豊富で、発言できる選手たちですが、本職ではない選手が入ってもみんなでカバーしながら、一人ひとりの持ち味を出せるようにやっていこうと話していました。勝ち切れていないという結果を考えれば喜びにくいところもあるのですが、結果が出ていないからこそ、勝点1を積み上げることができたことをポジティブに考えたいと思います。

北爪 健吾DF 4

今日は攻撃の選手としてスタートから使ってもらったので、チームとして先制点を取れなかったことで、迷惑を掛けてしまったという思いがあります。ただ、0-1の苦しい状況の中でも追いつくことができて、勝点1を拾うことができたことは、次につながると思いますし、つなげなければいけないと思います。小さな積み重ねですけど、この苦しい状況をいい方向に持っていけるように、チーム全体でいい準備をしたいと思います。

今日は相手の右サイドがストロングポイントであり特徴でもありました。自分としては、相手が攻め上がった時のカウンターで裏を突くことで、相手の攻撃を抑えられるし、自分の力を活かせると思っていたので「前に前に」という気持ちで臨みました。ただ、プラスアルファの部分としてゴールへの積極性をもっと見せないといけないと感じましたし、攻撃のクオリティーを高めなければいけないと思います。

(左サイドでのプレーについては)できることが少ないので難しく考えず、そういう意味では、気負うことなく自分らしくプレーしようと思っていました。もう少し(攻撃の)回数を増やせれば良かったし、最後のクロスの質やシュートの意識を高めればゲームを優位に進めることができたと思います。チャンスをもらいながら結果を残せなかったことが残念だし、何がなんでも勝点3を取らなければならなかったので悔しさも残ります。

MIXZONE MOVIE

INDEX