UNITED ONLINE

FROMサポーター

がんばれ
ニックネーム:選手に届け
年齢:38
性別:男

勝てよ。 負けるな。 もうそれだけだよ。

ボムヨンのありがたみ
ニックネーム:東京犬
年齢:39
性別:男

今更ながらあの運動量がどれだけ力になっていたのか痛感する。 それと最近の試合では繋げることに縛られてDF陣が為田選手や船山選手が何度も裏に飛び出す動きを見逃していたのがもったいない。もう少しロングフィードを用いても良いのではなかろうか?

こんなはずではない、ではなくて
ニックネーム:生え抜きの犬
年齢:40
性別:男

こんなはずではない、ではなく、こういうサッカーをしてこういう結果を得たいんだという気持ちだよね。ナメてる、と厳しいことを言われても仕方ないと思う。皆さんはJ2でプレーしていますが、レベル的に普通にやれば勝てる、という気持ちがどこかにないでしょうか?二部リーグとはいえ、日本ではトップレベルのリーグですよね?やるべきことをやらなければ、勝ちたいと思ってプレーしなければ、負けて当然でしょう。ここで必死でやれない選手、チームが上に上がれるわけがない。上がったってまぐれでしかない。あなたたちのプレーしてるカテゴリーもすごくレベルの高い舞台なんです。もう一度自分の気持ちを整理しましょう。せっかく素晴らしいサッカーに取り組んでいるのに、気持ちが闘えてないのはとても残念。勝てる、ではなく、勝ちたい、です。サポーターもそういう気持ちで声を出してるし、負けても。。。ブーイング小さいでしょう?(笑)ヌルイって批判もあるんですけどやっぱり苦しいときだってあなた方と共に闘いたい、そういう気持ちの表れなんです。さぁ、まだ間に合うぞ!上に行こう!俺たちと一緒に!

自分の「情熱」を点検せよ!
ニックネーム:二百年以上生きる黄色い犬
年齢:200
性別:男

選手の皆さーん!元気ないぞ!どうした!疲れちゃったかな?自分の心の中のサッカーへの情熱。ジェフへの情熱。もう一度確認してみよう。「熱い」サッカーが熱量不足で「ぬるい」サッカーになってしまってるよ。勝ちたい気持ちをもう一度持ち直そう。讃岐戦、京都戦は素晴らしかった。なぜあんな素晴らしいサッカーができたんだろう。次のゲームはフクアリだ。ここから反撃開始だ!俺たちはみんな君たちの味方だぜ!何も恐れずに共に戦おう!WIN BY ALL!