UNITED ONLINE

FROMサポーター

諦めたら終わりだよ!
ニックネーム:市原うさぎ
年齢:23
性別:女

根性!根性!ど根性!

シュートシーンでビビるな!
ニックネーム:消極的なサッカーに僕のお腹も下り気味
年齢:39
性別:男

悲しいのはシュートを撃たずカウンターを食らって失点すること。 消極的過ぎる。打つ気が無いなら、ピッチに立つな!! とにかく、撃てるなら全力で撃ってくれ!!

フクアリの夏チバチャンの夏暴飲暴食の夏
ニックネーム:フクアリの隣人
年齢:25
性別:男

いつもに増して、試合冒頭のジェフサポの声が出ていて、気迫も凄かった。 そう、闘わなければ始まらない。 下を向いていても、立ち止まっていても状況は変わらない。 ジェフサポからの選手へ伝えたいシンプルなメッセージだったと思う。 だがしかし、試合はそれとは裏腹だった。 暑さや連戦の為か、人もボールも動きは悪く、仕掛けていく場面は決して多くはなかった。 谷澤選手は仕掛けは上手いですが、パスの受け渡しとかは雑だしボールロストがここ最近多すぎます。 町田選手は決定機がいくつかありましたが、最初の場面でシュート打たずに横パスを選択し、ネイツに怒られてましたね。 横パスの精度が悪くて怒られたんじゃなくて、自ら行こうという積極性が無いからですよ? それにゴールに一番近いあなたが仕掛けに行かなくて誰がやるの? これで心が折れてしまったのか、その後のチャンスも行かせなかったですね。 チャンスの後にはピンチがあります。 そこでしっかりと決めてきたのは熊本。 この試合は、チャンスをしっかりとモノに出来る強いチームが順当に勝ちました。 プロを目指す子供達にとって解りやすい、試合を通してのメッセージとなりました。 審判の判断云々等は関係ないです。 ちばちゃんはおいしく頂けたけど、こういう試合展開は見飽きたし、もぅお腹一杯ですね。 誰かがやってくれるとかじゃなくて、自分から仕掛けて決めに行くっていう気持ちをみせないと! ピッチに立つ選手は、この試合の主役に自分がなるっていう強い意志を持って闘って下さい! 徳島戦は会社都合で観に行けませんが、観に行ったサポーターが満足する勝ち点3のプレゼントを出来るように、しっかりとトレーニングを積んで試合に挑んで下さい。

強い気持ち、を表現するのですよね?
ニックネーム:楽々ユニティ
年齢:52
性別:女

高木選手は、ボールボーイみたいに?いそいそとボールを拾い、丁寧に、正確に、リズミカルに扱い、モモンガのような?見事なジャンプ!で、シュートを打たれても悲壮感がない!!まるで別次元にいるみたいで、見ていて楽しい。でも、きっとそこが強みでもあり、弱点でもあるのでしょう。グッピーさまのベタなスピリットが必要なのかも?(あと山根選手の身長と!?)町田選手は、あんなに回りに気を配っているのに、閉じこもって見えるのが不思議です。開けっぴろげなさまを見てみたい〜!阿道選手と栗山選手は真夏の夜に踊ってね!!頑張れ、ジェフユナイテッド!!!