UNITED ONLINE

FROMサポーター

責任
ニックネーム:イエロースタードッグ
年齢:54
性別:男

ジェフが好きだから敢えて言います。選手が監督の表現したいサッカーを表現出来ないのは監督の責任。既に前任者より悪い成績なのだから自ら辞めるべき、時間がない。ジャッジ出来ない指導者の雇い主も茶番。全くファンやサポの方をみていないマネージメントが成績に現れている。サガンや山雅は凄くよいクラブに育った。このままでは名実ともにうちは格下になってしまう。マネージメントほんとに向上せよ。コジマ14頑張って

連休
ニックネーム:あ
年齢:1
性別:男

この状況でも連休を組めるってある意味すごいですね。いつまで甘ちゃんやるんですかね?

小島選手
ニックネーム:シュート
年齢:50
性別:女

あなたのために応援頑張ります!

段々インタビューの…
ニックネーム:ピッコロ
年齢:5
性別:男

内容が、戦術論から精神論になって来ていますね。 前半は良かったけど、その時に点を取らないと、こう言う結果になってしまう…ってみんな言ってるけど、その集中力が、後半まで持たないか、相手がギアを上げて来た時に対応しきれず失点を重ねてしまう。と言う試合をもう何度と無く見せ付けられていますね。 同じ事の繰り返しは、もうやめましょうよ。 最近の試合は、ずっと同じ事を繰り返していますよ。 江尻監督の言う「大きなテーマ」は、プロのサッカー選手なら、誰もが持っている事ですよ!! 選手の皆さん、どうか初心に帰って下さい。 一度リセットして、事に当たって下さい。 そこから始まる事も、きっとある筈です。 このままでは間違えなく3部に落ちますよ!! 危機感を強く持って残りの試合を戦って下さい!!