NEWS

2025.07.17社会連携活動 - サッカー・スポーツの普及

【レポート】2025ホームタウンふれあいフェスタ

ジェフユナイテッド市原・千葉では、6月29日(日)に、市原市および千葉市と連携し、2025ホームタウンふれあいフェスタを開催しました。市原市・千葉市在住の小学生約200名が、各会場でトップチーム選手とふれあい、サッカーを楽しみながらも、プロのボールコントロールやシュートの正確性などの技術を間近で体感できる貴重なイベントとなりました。
ホームタウンふれあいフェスタは2003年から継続している活動で、プロサッカー選手とのふれあいを通じ、スポーツの楽しさを知り、夢や希望を持つことの素晴らしさを感じていただくことを目的として行っています。

 

■市原市会場(ユナイテッドパーク)

【参加選手】
久保庭良太選手、エドゥアルド選手、鈴木大輔選手、椿直起選手、薄井覇斗選手、鈴木椋大選手、鳥海晃司選手、安井拓也選手、岩井琢朗選手、カルリーニョス・ジュニオ選手、岡本享也選手、若原智哉選手、松田陸選手、森海渡選手、品田愛斗選手、日高大選手(計16名)
 

市原市会場の開会式。
晴天に恵まれ、絶好のサッカー日和になりました。96名の小学生にご参加いただきました。

 
 

まずはチームミーティング。選手やチームメイトの名前を覚えます。松田チームはすでに仲良し!

 
 
 

手つなぎリレー、シュート対決は各チーム勝利に向けて選手も子供達も真剣に取り組みます。
順位が発表されると上位チームはみんなでガッツポーズ!

 

最後はミニゲーム。チーム全員で勝利を目指します。選手同士のボールの奪い合いなどプロ選手のスゴさも間近で見ることができ、子供達にとっていい経験になりました。

 

閉会式。
なんと同点で優勝チームはじゃんけんで決定。見事森選手が勝ちガッツポーズ!
参加者の皆さんには選手からお土産のプレゼント。

 

最後はチームごとに選手と記念撮影。
市原市の皆さん、暑い中ご参加ありがとうございました!

 

■千葉市会場(フクダ電子アリーナ)

【参加選手】
髙橋壱晟選手、田口泰士選手、小林祐介選手、田中和樹選手、呉屋大翔選手、横山暁之選手、米倉恒貴選手、前貴之選手、林誠道選手、杉山直宏選手、ホセスアレス選手、植田悠太選手、河野貴志選手、猪狩祐真選手、吉田源太郎選手、デリキ選手(計16名)
 

開会式。
30℃を超える暑さに負けず、元気いっぱいの小学生93名が千葉市会場に集まりました。

 
 

グループごとのチームミーティングの様子。キャプテンを決めたり、名前の確認をしたり、入念?なミーティングが行われました!

 
 
 

手つなぎリレーや、大盛り上がりしたシュート対決。
田中・吉田チームは手を挙げて「うちが一番だ!」とアピール!!

 
 

ミニゲームでは、自分のチームを勝利に導くため、選手が本気を出してボールキープする場面もあり、非常に白熱した戦いが繰り広げられました!

 

選手と一緒に笑顔で記念撮影。
千葉市の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

 

この記事が気に入ったらシェアしよう!