

2025.08.19
社会連携活動
【レポート】親子農業体験教室について
ジェフユナイテッド市原・千葉では、ジェフ色のなつ2025「親子農業体験教室」をアシストスポンサーのJA全農ちば様の全面協力のもと実施しました。
2025年8月10日(日)。当選された20組40名の親子が成田市にある「JA全農ちば 営農営業技術センター」に集合しました。

あいにくの雨模様でしたが、スケジュールを一部変更しながら実施しました。
JA(農業協同組合)やJA全農ちばの役割、お仕事内容などを説明していただいたあと、今日収穫する梨とトウモロコシの品種や特徴などをみんなに教えていただきました。

雨が途切れるタイミングをみつけて、みんなで畑に移動。お待ちかねの収穫体験開始です。


おいしいお弁当をみんなで食べた後は、国産のおいしい牛乳を使ってみんなでラッシー作りに挑戦!
最後に「やさいクイズに挑戦」全問正解なるか?
全問正解のみんなには房総ポークカレーをプレゼント!
賞品があまったので、急遽じゃんけん大会スタート! たろうコーチと対戦!
参加したみなさんで記念撮影。
雨の中、収穫体験など、日頃できないことを、楽しく体験できる貴重な1日になりました。
ご協力をいただきましたJA全農ちばのみなさまありがとうございました。
最後に参加者のみなさんにカブトムシのプレゼントがありました。
満開のひまわり畑を最後散策する参加者のみなさん。
【レポート】親子農業体験教室
2025年8月10日(日)。当選された20組40名の親子が成田市にある「JA全農ちば 営農営業技術センター」に集合しました。


あいにくの雨模様でしたが、スケジュールを一部変更しながら実施しました。
JA(農業協同組合)やJA全農ちばの役割、お仕事内容などを説明していただいたあと、今日収穫する梨とトウモロコシの品種や特徴などをみんなに教えていただきました。


雨が途切れるタイミングをみつけて、みんなで畑に移動。お待ちかねの収穫体験開始です。





おいしいお弁当をみんなで食べた後は、国産のおいしい牛乳を使ってみんなでラッシー作りに挑戦!

最後に「やさいクイズに挑戦」全問正解なるか?

全問正解のみんなには房総ポークカレーをプレゼント!

賞品があまったので、急遽じゃんけん大会スタート! たろうコーチと対戦!

参加したみなさんで記念撮影。

雨の中、収穫体験など、日頃できないことを、楽しく体験できる貴重な1日になりました。
ご協力をいただきましたJA全農ちばのみなさまありがとうございました。
最後に参加者のみなさんにカブトムシのプレゼントがありました。

満開のひまわり畑を最後散策する参加者のみなさん。
