NEWS

2025.09.19 イベント

聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツについて

ジェフユナイテッド市原・千葉では、オフィシャルパートナーの株式会社エスエスケイの展開するブランド「hummel」(ヒュンメル)が実施する、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツプロジェクトの企画に賛同し、プロジェクトに参加することになりました。
10月4日(土)の2025明治安田J2リーグ第32節V・ファーレン長崎戦はマッチデー「hummel MATCH」を開催いたします。当日、チャリティーシャツをウォーミングアップと試合入場時に選手が着用するほか、手話シャツの販売を実施します。
 
 


【手話シャツプロジェクト】

 

■プロジェクト主旨

ヒュンメルは、“Change the World Through Sport”(スポーツを通して世界を変える)をビジョンに、人権、ジェンダー、平和をテーマに取り組みを進めています。今回、聴覚障がい者支援に繋げるチャリティーシャツを作製しました。ジェフユナイテッド市原・千葉は、スタジアムやクラブが地域の「集う場」となり、老若男女、障がい者も健常者も、誰もが輝ける社会・持続可能な社会の実現に取り組んでおり、「ジェフや
スポーツに関わって人生が豊かになった」と思ってもらえるような取り組みのひとつとして、今回の手話シャツプロジェクトに参加することになりました。


■デザインについて

聴覚障がい者が参加するデフスポーツでは、笛やスターターピストルの替わりに、視覚的に情報を補っています。陸上やサッカー、ラグビーでは審判が旗を使用して、音に頼れない選手の合図としています。今回発表する手話シャツでは、その旗を重ね合わせデザインのベースにしました。スポーツの応援でも使われるフラッグは、気持ちをひとつにまとめるツールでもあり、今回、「心の旗を振ろう」をテーマに、旗が揺らめき、心が解き放たれるようなイメージで仕上げました。





また、手話を使って、胸部のJEFUNITEDを指文字とアルファベットで併記。背面上部には、クラブフィロソフィー「WIN BY ALL」を入れ、「協力」と「勝つ」を対応する手話として入れました。右袖にはジェフユナイテッド市原・千葉SDGsロゴ、背面裾部にはヒュンメルのタグラインであるLET’S PLAYを日本語に翻訳した「やってみよう」の手話をそれぞれ配置しました。
 

■販売について

◆販売開始日
2025年10月4日(土)
 
◆販売場所および販売開始時間
●オフィシャルショップ「12JEF」 10:00~
【住所】
千葉県千葉市中央区川崎町1-38(ユナイテッドパーク内)
【営業時間】
10:00 ~ 17:00
【定休日】
毎週火曜日

●スタジアムグッズ売店(ホームゲーム開催時のみ)
  • 場外グッズ売店 10:00~
  • 場内グッズ売店 11:30~
  • オフィシャルショップ「12JEF」およびスタジアムグッズ売店ともに予定数に達した時点で販売は終了いたします。

◆販売価格
8,800円(税込)

◆サイズ
M / L / O / XO / XO2
  M L O XO XO2
着丈 66 68 70 72 74
身幅 51 53 55 57 59
裾幅 51 53 55 57 59
  • 素材の特性によって表記サイズよりも多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
 
◆素材
ポリエステル100%
 
◆仕様その他
吸汗速乾・ストレッチ
 

■チャリティーについて

試合後には、選手着用シャツのオークションを開催。商品販売の売上の一部とオークションの売上すべてを合わせ、ホームタウンエリアの聴覚障がい者支援とデフサッカー日本代表の活動支援に繋げます。
 

この記事が気に入ったらシェアしよう!