

2025.10.06
社会連携活動 - 地域・社会の課題解決
【レポート】「ジェフSDGsデー」
ジェフユナイテッド市原・千葉では、9月27日(土)に開催をいたしました、2025/26 SOMPO WEリーグ 第8節 ちふれASエルフェン埼玉戦および、2025明治安田J2リーグ 第31節 ロアッソ熊本戦におきまして、富士電機株式会社様・古河電気工業株式会社様のご協力のもと、「ジェフSDGsデー」を開催しました。当日は天候にも恵まれ、多くの皆さまにSDGs活動へご参加いただきました。シールラリーでは1,000名を超える方にご参加いただき、3つ以上のエリアを達成した方は763名、全エリアを制覇した方は134名となりました。参加者の皆さまからは「楽しかった」「ぜひまた参加したい」といった声も多く寄せられました。イベント運営には江戸川大学サッカー部と千葉商科大学、千葉県立千葉女子高等学校の学生の皆さんにもご協力いただきました。

景品をご提供いただきました富士電機株式会社様、古河電気工業株式会社様に厚く御礼申し上げます。
ジェフユナイテッド市原・千葉では、今後もSDGsの取り組みを推進してまいります。
(参考)ジェフSDGsデー開催について
https://jefunited.co.jp/matches/info/1071/
■イベントの様子
千葉県脱炭素啓発ブース
ボッチャ体験会


モルック体験会 450名に体験いただきました
『Be supporters!』人生の先輩からのエール企画
LTO活動
WEリーグ観戦受付ブース
オリーブの樹による飲食販売
ブックドライブ 合計541冊の本を提供いただきました
フードドライブ 合計66kgの食品を提供いただきました
県立千葉女子高等学校による古着回収
580着の古着を提供いただきました
たくさんの方に参加いただきました
景品をご提供いただきました富士電機株式会社様、古河電気工業株式会社様に厚く御礼申し上げます。
ジェフユナイテッド市原・千葉では、今後もSDGsの取り組みを推進してまいります。
(参考)ジェフSDGsデー開催について
https://jefunited.co.jp/matches/info/1071/