2025.10.30
ホームゲーム
11月9日(日)藤枝MYFC戦 「飲酒運転根絶啓発キャンペーン」実施について
ジェフユナイテッド市原・千葉では、社会連携活動の一環として、11月9日(日)に開催する2025明治安田J2リーグ第36節 藤枝MYFC戦で、「飲酒運転根絶啓発キャンペーン活動」を実施いたします。
この活動は、千葉県飲酒運転の根絶を実現するため、皆さまと一緒に「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という理解を深める取り組みです。ご来場の際はぜひブースへお立ち寄りください。

千葉県飲酒運転の根絶を実現するための条例や、この条例に基づき令和6年度からスタートした「千葉県飲酒運転根絶計画」により、皆様とともに飲酒運転ゼロに向けた取組の強化を図っているところです。
飲酒運転を根絶するためには、「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という環境づくりを進める必要があります。
当事者だけではなく、事業者及び飲食店等の方々を含めた皆様の一人ひとりの御理解、御協力が欠かせません。
みんなで力を合わせて、飲酒運転をゼロにしましょう。
この活動は、千葉県飲酒運転の根絶を実現するため、皆さまと一緒に「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という理解を深める取り組みです。ご来場の際はぜひブースへお立ち寄りください。
【飲酒運転根絶啓発キャンペーン】

■対象試合
2025年明治安田J2リーグ第36節 藤枝MYFC戦(14:00キックオフ)■実施時間
2025年11月9日(日) 10:30頃~14:00頃■実施場所
フクダ電子アリーナ・北公園入口(東側)
■実施内容
①飲酒体験ゴーグルブース
飲酒体験ゴーグルを装着して、反応時間の遅れや視覚の歪みなど、飲酒による影響とダメージの大きさを疑似体験できます!②オリジナルクリアファイルやパンフレットの配布
飲酒運転根絶キャンペーン用のオリジナルクリアファイルやパンフレットをブース内で配布します。(数に限りがあります)
※デザインはイメージです
③動画放映
大型ビジョンで動画を放映します。- 11月2日(日)札幌戦、11月9日(日)藤枝戦で放映を予定しております
■千葉県の飲酒運転根絶への取組み
千葉県では、飲酒運転による事故は絶対に起こさないという想いのもと、飲酒運転根絶に向けた様々な取組を行っています。千葉県飲酒運転の根絶を実現するための条例や、この条例に基づき令和6年度からスタートした「千葉県飲酒運転根絶計画」により、皆様とともに飲酒運転ゼロに向けた取組の強化を図っているところです。
飲酒運転を根絶するためには、「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という環境づくりを進める必要があります。
当事者だけではなく、事業者及び飲食店等の方々を含めた皆様の一人ひとりの御理解、御協力が欠かせません。
みんなで力を合わせて、飲酒運転をゼロにしましょう。
- 千葉県飲酒運転の根絶を実現するための条例
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/koutsuuanzen/jikoboushi/inshu/insyujourei.html - 千葉県飲酒運転根絶計画について
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/koutsuuanzen/jikoboushi/inshu/plan.html
■ジェフの社会連携活動・SDGs活動について
https://jefunited.co.jp/club/sharen/.jpg)
