NEWS

2025.11.22 社会連携活動 - 地域・社会の課題解決

11月9日(日)藤枝MYFC戦 「フードドライブ」のご報告について

ジェフユナイテッド市原・千葉では、11月9日(日)に開催いたしました2025明治安田J2リーグ 第36節 藤枝MYFC戦におきまして、クラブ理念のひとつである「地域・社会の課題解決」に向けフードバンクちばさまと共同で「フードドライブ」を実施いたしました。皆さまからご寄付いただいた食品は、「フードバンクちば」を通じ生活に困窮している方や支援団体に届けられます。
当日は薄井 覇斗 選手、吉田 源太郎 選手が参加し、多くのサポーターやマッチデースポンサーである千葉県協同組合さまから食料品の寄付をしていただきました。寄付をいただきましたレトルト食品や缶詰などは121.95kgになりました。
また、ハーフタイムには島田亮社長より、フードバンクちば 菊地謙代表、千葉県農業協同組合中央会 嶌津昌明専務理事、千葉県生活協同組合連合会 打越和佳子会長理事、千葉県森林組合連合会 橋本信一代表理事専務、千葉県漁業協同組合連合会 廣沢真純常務理事へ食品の贈呈を行いました。
改めまして、当日ご協力いただきました皆さまありがとうございました。

 

フードドライブ

 

■試合情報

2025明治安田J2リーグ 第36節 藤枝MYFC戦 14:00キックオフ
 

■ご寄付をいただいた食品(kg)

121.95キロ
 

■参加していただいた人数

59名
 

■当日の様子

 
 
 

■贈呈式の様子

 

ジェフユナイテッド市原・千葉は、これからも地域の皆さまとともに、サッカーを通じた社会貢献活動を続けてまいります。
 

【ジェフの社会連携活動・SDGs活動について】
https://jefunited.co.jp/club/sharen/

この記事が気に入ったらシェアしよう!