

2025.08.21
ホームゲーム
8月30日(土)ヴァンフォーレ甲府戦 「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」開催について
ジェフユナイテッド市原・千葉では、8月30日(土)に開催いたします2025明治安田J2リーグ第28節ヴァンフォーレ甲府戦の前座試合として、千葉県知的障がい者サッカー選抜の活動支援を目的に「ユニバーサルマッチsupported by 古河電工」を開催いたします。両チームの選手たちのサッカーに取り組む姿勢に、皆さまのご声援をお願いいたします。
その中でも特に、「年齢や性別、国籍、障がいの有る無しにかかわらず、一人ひとりが輝ける社会を作る」ということをテーマに掲げ、様々な活動を行っています。
2022年からは、千葉県知的障がい者サッカー連盟が抱えている「試合の場が少なく選手たちのモチベーション維持が難しい」、という課題解決を支援することを目的に、古河電気工業株式会社様のご支援のもと、「ユニバーサルマッチ」を開催しております。
昨年のユニバーサルマッチのニュースがたくさんの方々に届き、ジェフサポーターの方が千葉県知的障がい者サッカー連盟の強化に関する事業(千葉県知的障がい者選抜の週1回の練習や全国障害者スポーツ大会関東ブロック予選)に参加してくださっています。そして、今回の試合のメンバーにも入っています。
昨年、試合を見てくださった鈴木大輔選手から頂いた「夢を与える存在」を胸に、たくさんの方々の夢になる試合をします!」
山梨県知的障がい者サッカー選抜チームは、高等支援学校桃花台学園のサッカー部とその卒業生を中心としたヴァルカン甲府という社会人チームのメンバーで構成されています。
当日の試合では、これまで練習してきたボールを保持しながら幅を使う攻撃的なサッカーができたらと思います。ミスをしても何度もチャレンジする積極的なプレーで試合を盛り上げていきたいです。」
https://jefunited.co.jp/news/detail/3162
・2023年の様子
https://jefunited.co.jp/news/detail/2035
・2022年の様子
https://jefunited.co.jp/news/detail/243
2024年実施時の集合写真
【ユニバーサルマッチsupported by 古河電工】
■ユニバーサルマッチsupported by 古河電工 開催について
ジェフユナイテッド市原・千葉はジェフユナイテッドアンセムに掲げた、「地域に起こっている様々な課題をフットボールの力で解決する」という視点で、ホームタウン活動に取り組み、この街の価値を高めていくことを目指しています。その中でも特に、「年齢や性別、国籍、障がいの有る無しにかかわらず、一人ひとりが輝ける社会を作る」ということをテーマに掲げ、様々な活動を行っています。
2022年からは、千葉県知的障がい者サッカー連盟が抱えている「試合の場が少なく選手たちのモチベーション維持が難しい」、という課題解決を支援することを目的に、古河電気工業株式会社様のご支援のもと、「ユニバーサルマッチ」を開催しております。
■主催
ジェフユナイテッド市原・千葉■協賛
古河電気工業株式会社■日時
2025年8月30日(土)16:35頃~17:20頃■場所
フクダ電子アリーナ■試合時間
16:40キックオフ(15分ハーフ)■対戦
千葉県知的障がい者サッカー選抜 vs 山梨県知的障がい者サッカー選抜千葉県知的障がい者サッカー選抜
【緑川 隼監督 試合前のコメント】
「今年もこのような機会をくださり、本当にありがとうございます。昨年のユニバーサルマッチのニュースがたくさんの方々に届き、ジェフサポーターの方が千葉県知的障がい者サッカー連盟の強化に関する事業(千葉県知的障がい者選抜の週1回の練習や全国障害者スポーツ大会関東ブロック予選)に参加してくださっています。そして、今回の試合のメンバーにも入っています。
昨年、試合を見てくださった鈴木大輔選手から頂いた「夢を与える存在」を胸に、たくさんの方々の夢になる試合をします!」
山梨県知的障がい者サッカー選抜
【天野 陽介監督 試合前のコメント】
「まず、古河電工様、ジェフユナイテッド市原・千葉様、千葉県知的障がい者サッカー選抜の関係者の皆様にこのような貴重な機会をいただけたこと深く感謝しております。ありがとうございます。山梨県知的障がい者サッカー選抜チームは、高等支援学校桃花台学園のサッカー部とその卒業生を中心としたヴァルカン甲府という社会人チームのメンバーで構成されています。
当日の試合では、これまで練習してきたボールを保持しながら幅を使う攻撃的なサッカーができたらと思います。ミスをしても何度もチャレンジする積極的なプレーで試合を盛り上げていきたいです。」
■過去開催時の様子
・2024年の様子https://jefunited.co.jp/news/detail/3162
・2023年の様子
https://jefunited.co.jp/news/detail/2035
・2022年の様子
https://jefunited.co.jp/news/detail/243